


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101


スタンバイボタンを押すと「コンピュータは、'101/102英語キーボードまたはMicrosoftNaturalPS/2キーボード'デバイスのデバイスドライバのためにスタンバイ状態に入ることが出来ません。」というメッセージが出てスタンバイ状態にならなりません。キーボードのドライバがおかしいんだと思うんですが、ドライバの更新をしてみたのですがダメでした。どなたか原因がわかる方いらっしゃるでしょうか?
書込番号:1680703
0点



2003/06/18 22:33(1年以上前)
それもやってみたんですが同じメッセージが出ます…。
なにがいけないんでしょう?TT
書込番号:1681057
0点

マイコンピュータのプロパティーからデバイス・マネージャを
開いて<キーボード>を右クリックして<コンピュータで電源を切る
ようにできる>とか何とかにチェックを入れる・・・
書込番号:1681106
0点



2003/06/18 23:30(1年以上前)
キーボードのプロパティの電源の管理の項目はXPにはなかったです…。
書込番号:1681329
0点


2003/06/19 00:15(1年以上前)
削除して再認識するときに、自動でなく自分で選択するのかもしれないです。
違うかもしれないけど。
書込番号:1681549
0点



2003/06/19 17:33(1年以上前)
謎が解けなくて気持ち悪かったのでリカバリしましたTT
親切に答えてくださった方々どうもありがとうございました。
書込番号:1683142
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U101」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/02/10 23:26:06 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/02 1:48:09 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/26 8:54:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/29 16:40:14 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/14 14:38:47 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/28 21:12:58 |
![]() ![]() |
12 | 2007/08/24 17:21:11 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/08 16:28:51 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/22 18:05:21 |
![]() ![]() |
12 | 2006/05/30 8:17:48 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
