ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-XR9Z/K
初めまして。質問です。
PCG−XR9Z/Kはすでに発売されてますよね?
それと総合ソフトはついていないらしいけど別にソフトを買った方がいいのでしょうか?
あと今はいくらぐらいで買えますか?
教えて下さい。
書込番号:117701
0点
2001/03/06 21:15(1年以上前)
9シリーズはOFFICEがついていないんですよね。でも大丈夫!オークションで
5千円程度で購入できますよ。OFFICEは複製ができるので、多少痛んでいても
9Zで複製して傷無しの1枚を造っておけば永久に保存できます。
9ZはCDRWDのベイ式でしたね。まさにオールインワンですね。でも値段が高すぎる気がします。最近思うのですが必要以上にスペックがあっても使いこなすのが難しいので自分の用途に適したシンプルな機種を安価で購入し、使いつぶすのがパソコン上達の王道でしょうね。キー配列は一貫性のある選び方をしなければ、なりません。XRのキー配列は独特なので、XRでゆくなら最後までXRで
行くべきですね。しかし、アルファベット順からしてZシリーズで最後のような
予感がします。凡庸ノートパソコンなら安心なのですが。今のパソコンはNECが最もポピュラーな路線を突っ走っているような気がします。マウスポインタを操作するディバイスとしてはトラックボールが一番ですね。今までずっとタッチパッドを仕様してきましたが、最近購入した光学式トラックボールはブラインドタッチするキーパンチャーにとって必須アイテムであることが分かりました。右手の親指が届くのでキュッと動きキュッと止まります。パッドを用いると暗中模索的なポインタのロケーションになってしまいます。
結論から言うならば総合ソフトの仕様に重きを置くならば、XRシリーズはやめたほうがいいような・・・蛇足でしたらお詫び申し上げます。ああ、右手が痛い。最近腱鞘炎っぽいので気をつけねば。
書込番号:117771
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-XR9Z/K」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/11/29 19:31:25 | |
| 12 | 2007/03/29 17:42:05 | |
| 15 | 2007/03/09 22:01:29 | |
| 5 | 2001/09/29 16:32:05 | |
| 4 | 2001/09/02 6:49:14 | |
| 1 | 2001/04/15 1:56:57 | |
| 2 | 2001/07/07 13:23:39 | |
| 1 | 2001/04/09 12:49:29 | |
| 0 | 2001/04/08 21:20:39 | |
| 9 | 2001/04/06 18:52:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








