


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505C/BP


お尋ねしたいのですが今C/BPとV/BPで迷っており、
GPSレシーバーを付けて車の中に持っていこうと思
っています。CのプリインストールのNavin'you4.6
ではドライブルート探索が出来ないと思うのですが
5.0は出来るのでしょうか?お使いの方がいらしまし
たら色々お聞かせ下さい。
書込番号:92653
0点

その使い方なら新型の方がバッテリーの持ちなども考えて使い勝手はイイと思います
書込番号:92668
0点



2001/01/26 04:05(1年以上前)
ですよねえ〜。バッテリーがMからLになりましたもんね。
でそのドライブ検索とかは・・・?
詳細版を買ったほうが無難ですかね?
書込番号:92678
0点


2001/01/26 04:28(1年以上前)
車で使うのであれば振動で壊さないように注意してください。
書込番号:92685
0点


2001/01/26 05:52(1年以上前)
ドライブ中は操作に注意してくださいね。
いいなぁひょっとして操作をするのは彼女ですか?
書込番号:92701
0点


2001/01/26 07:02(1年以上前)
カーナビ買って取り付けるほうが絶対いいですよ。
助手席にモノタがあるのは前方不注意で危険!!
20万円も出せばモニタ・テレビチューナー付の良いカーナビ
が購入できるのですよ。バッテリーも無駄遣いすると半年ももちません。
愛車にはそれにふさわしいカーナビをお勧め致します。精度のいいやつを!
書込番号:92707
0点


2001/01/26 09:04(1年以上前)
バッテリーは気にしなくてもいいんじゃ・・・
DC→ACコンバーターがありますから。
バイオシリーズには12V用アダプタもありませんでしたったけ?
携帯(PHS)のケーブルモデムを買えばインタネも出来きるし良いですよね。
書込番号:92729
0点


2001/01/26 09:34(1年以上前)
私はC1VJでPCナビしてます。
ナビをたびたび使うのであれば、専用機のほうがいいです。
PCの車載方法に困らなかったり、立ち上げる時間を気にすることもないからです。
もちろん、PCナビにもいいところはあります。持ち運べるので車の盗難に合いにくいとか、地図CDが安いとか、スクロールがめちゃくちゃ早いとか。
それで、ご質問のほうですが4.6は使用に制限があるので、5.0にされることをお勧めします。VAIOを買えばカスタマーとして5000円でバージョンアップできますし、機能が5.0から数段アップして専用機に劣らない検索機能などができるようになったからです。(画面もかっこよくなりました。)
検索用の専用CDはゼンリンから出ていますが、プロアトラスやシェアウェアを使えばZIIIなんかも使えます。ピンポイント地点検索(たとえば友達の家に行くとき―何丁目何番何号まで検索)をするには詳細地図が必要ですが、ドライブや旅行ぐらいでしたら全国版でもいいです。
あと、電源についてですが、バッテリーの容量にもよるとは思いますが、バッテリーは補助的に使ってAC/DCコンバーターを使うか電源コネクターを自作するかして電源を確保するのがいいと思います。
しょっちゅうナビを使う人にはPCナビは向きませんが、年に数回ナビが欲しいなと思われる方にはなかなか面白いですよ。それと、ニフティ―にGPSのフォーラムがあったり個人でGPSのホームページをされている方もたくさんいらっしゃいますのでそういったところも参考にされればいいと思います。
ただ、PCナビもはまると専用機買ったほうが安かったということにもなりかねないので、予算を考えてなされるのがいいと思います。精度のよいアンテナやジャイロつきのレシーバーは結構な値段がしますので。
では。
書込番号:92750
0点


2001/01/26 13:57(1年以上前)
>専用機の方が安かった
確かに、しかも圧倒的に便利やし。
書込番号:92898
0点


2001/01/26 14:42(1年以上前)
あくまでも、これはパソコンを持ってる人がナビとしても使えるってことで・・・ナビだけなら専用のカロなどの方がいいのは当たり前。
書込番号:92929
0点


2001/01/26 14:53(1年以上前)
わしもPCナビにはまった経験者じゃけん。今となってはちょっと無駄な投資やったかなーというアドバイスですじゃ。でも、PCナビも、その苦労が面白かったりしてな。
書込番号:92935
0点



2001/01/29 04:29(1年以上前)
わ〜いレスがいっぱいでうれしいです。
皆さまいろいろとありがとうです。
車載のDVDナビだとCD/MD付いてるのは限られちゃう
し(しかもまだ高いですよね)現に今使ってるカロッ
ツェのCD/MD外すのももったいないなあと思うんでPC
ナビをちょいとチャレンジしたいんです。
V/BPだと5.0になってて、しかもG-TREXいらなくて全国
版のROM付きが欲しいとしたらST-NY46GVZ2(4.6専用GPSキット)
でいいんですよね?
DC→ACコンバーターを自分もつけようと考えてるのですが
いくら位するのですか?
>バイオシリーズには12V用アダプタもありませんでしたったけ?
あるなら欲しいです!!
書込番号:94837
0点


2001/01/29 19:38(1年以上前)
>DC→ACコンバーターを自分もつけようと考えてるのですがいくら位するのですか?
カー用品を扱っている店には置いてあると思いますよ。
値段は4000円からでしょうか。
↓ヤフーオークションです価格の参考に。
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084005810-category-leaf.html?alocale=0jp
書込番号:95121
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-Z505C/BP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2008/12/30 17:35:55 |
![]() ![]() |
1 | 2001/06/07 13:11:48 |
![]() ![]() |
2 | 2001/02/11 2:14:35 |
![]() ![]() |
1 | 2001/01/26 23:26:02 |
![]() ![]() |
12 | 2001/01/29 19:38:55 |
![]() ![]() |
4 | 2001/01/23 1:24:38 |
![]() ![]() |
0 | 2001/01/21 23:30:11 |
![]() ![]() |
3 | 2001/01/15 10:45:18 |
![]() ![]() |
0 | 2001/01/10 4:26:36 |
![]() ![]() |
2 | 2001/01/09 20:09:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


