


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505G/BP


ここのカキコは詳しい方が多く出入りしているようですので教えて頂きたいの
ですが・・・
先日、不良セクタ−を発見してしまいましたが、HDD交換しなくても使用で
きるでしょうか???不良セクターの量は200KBぐらいです。
同じようなニガイ経験をしたことある方よろしくお願いします・・・
書込番号:84353
0点

不良セクタが出来た場合、スキャンディスク相当のツールでHDDの全
てをスキャンしてください。
運がよければ不良セクタはその200Kbyteで済むかもしれません。
しかし、200Kbyteだけで済んでいるのは今現在だけかもしれませ
ん。潜在的にHDDが破損していて将来に不良セクタが増えて他のファ
イルが壊れる可能性があります。ファイルシステム領域に不良セクタ
が出来てしまうと、HDDの内容が全て読み取れなくなってしまう可能
性もあります。
HDDは消耗品という考えをもって、交換をお勧めします。貴重なのは
HDDという部品ではなく、あなたが創造した唯一無二のファイルとい
う資産と、それに掛かった時間だとは私は思います。
書込番号:84361
0点


2001/01/11 02:01(1年以上前)
徐々に逝くときもあれば、突然逝く時もあるのでBACK UPは早めがい
いど。
書込番号:84420
0点


2001/01/11 02:24(1年以上前)
Windowsのレジストリが壊れている場合も不良セクターが
出ることもあります。この場合再インストールをすれば
直ります。
書込番号:84440
0点


2001/01/11 02:28(1年以上前)
昔使っていたノートは、不良セクタがどんどん増殖していきました。
最終的には1MB近くになってしまったため、さすがにこれはまずいな
とあれこれバックアップをとったら、1ヶ月もしない内にHDDが逝っ
てしまいました。HDDはIBM製だったと思います。
バックアップは早く行った方がいいでしょう。
書込番号:84442
0点



2001/01/11 10:51(1年以上前)
きこりさん、ぷちしんしさん、ジュン1さん、ベジータさんアドバイ
ス&経験談ありがとうございます。深く感謝(謝謝)
みなさんのレスを拝見しまして、早急にHDD交換することに決心しま
した。しかし、ここのBBSの方たちは的確で迅速。某サポートセンタ
ーに見習わせたいなどと思ってしまったのは私だけ?
書込番号:84558
0点


2001/01/12 10:43(1年以上前)
HDDを交換しましょう!
東芝製20GB(9.5mm)の新品を23,000円でお売りしま
すよ。
詳細はメールを下さい。 買わなくてもメールが欲しいです。
書込番号:85094
0点


2001/01/15 06:37(1年以上前)
私はZ505GR/Kですが、今度20GBに交換します。
HDDが壊れているわけじゃないんですがね。
書込番号:86654
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-Z505G/BP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2003/07/17 13:01:35 |
![]() ![]() |
7 | 2001/01/15 6:37:27 |
![]() ![]() |
0 | 2000/09/04 21:25:23 |
![]() ![]() |
1 | 2000/09/01 22:28:29 |
![]() ![]() |
1 | 2000/09/03 1:30:24 |
![]() ![]() |
1 | 2000/08/31 9:41:49 |
![]() ![]() |
7 | 2000/08/31 10:34:02 |
![]() ![]() |
2 | 2000/08/30 5:44:48 |
![]() ![]() |
3 | 2000/08/25 4:36:53 |
![]() ![]() |
6 | 2000/08/30 12:22:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


