『キーボードの使用感が…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5型(インチ) CPU:Celeron M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:0.55kg VAIO VGN-U50のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGN-U50の価格比較
  • VAIO VGN-U50のスペック・仕様
  • VAIO VGN-U50のレビュー
  • VAIO VGN-U50のクチコミ
  • VAIO VGN-U50の画像・動画
  • VAIO VGN-U50のピックアップリスト
  • VAIO VGN-U50のオークション

VAIO VGN-U50SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月29日

  • VAIO VGN-U50の価格比較
  • VAIO VGN-U50のスペック・仕様
  • VAIO VGN-U50のレビュー
  • VAIO VGN-U50のクチコミ
  • VAIO VGN-U50の画像・動画
  • VAIO VGN-U50のピックアップリスト
  • VAIO VGN-U50のオークション

『キーボードの使用感が…』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO VGN-U50」のクチコミ掲示板に
VAIO VGN-U50を新規書き込みVAIO VGN-U50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

キーボードの使用感が…

2005/01/04 16:07(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50

スレ主 たまちんちさん

待ちに待っていたU71がクリスマスにちょうど届きまして正月休みのあいだいじってみました。折畳式のキーボードにかなり魅力を感じていたんですけど、使ってみると、あけた状態でロックしない為、平たくて硬いサポートになるものの上でなければ使いづらい、という致命的な欠点が露呈した感があります。
さらに素材の質感のせいか、脆そうで、頼りないです。
まあ実際にはキーボードを使う場面はこの手のPCだと少ないと思いますが、気になっている方がいらっしゃるかも、と思いまして レポートしました。

書込番号:3727963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件

2005/01/04 17:18(1年以上前)

type Uの外付けキーボードに開いた状態で固定する機構が無いことを不満に思う人は多くて、それを改善する方法や携帯に適した他のキーボードを使おうというwebページもありますね。
http://mobile.j-speed.net/windowsce/TYPEU/typeu7.htm
とりあえず、開いた状態でヒンジ部分をクリップか洗濯バサミで留めると、平らではない場所でも何とか使えますが、やっぱり平面が前提なんでしょうね。
そもそもtype Uの本体も置く必要があるでしょうから、テーブルなり鞄なり雑誌なり、何か台がいるような気がします。

書込番号:3728234

ナイスクチコミ!0


スレ主 たまちんちさん

2005/01/04 22:53(1年以上前)

早速のスレ、ありがとうございます。
というわけで、うちにある小型キーボード数種つないで使ってみました。

keiboardーまず認識するのに一苦労。さらにマウス=ポインティングデバイスの機能・動き が別のスレッドでsai10sightさんがおっしゃるとおり、鈍くてまどろこっしいです。
そしてパイオニアDVD-RドライブをUSB接続してみると(SONY純正ポートリプリケーター経由)またkeiboardが認識されなくなりました。ということで汎用性に難ありというのが自分の感想です。

cut key pocket(ミサワホーム)ー難なく認識されますので、かなりさくさく感があります。ポインティングデバイス機能が入っていませんので文字入力だけのためです。使用に関しては習熟が必要ですが、それさえできれば使えそうです。

Aopen Santendo Mini−PS/2接続なので他社製マウス・キーボードUSB変換プラグを使用しましたが、まったく問題なく使用できました。上記2種に比べると一番大きいですが、その分、使用感に一番違和感がありません。グライディングポインターもタップができますので操作性は一番言いかと思います。(個人的にはグライディングポインター系は好きではないんですけど)

その他にも、Matias half keyboardも所有していますが、まだ試用していません。

純正折りたたみ式キーボードに関しても、マジックテープとL字アルミアングルでサポートを製作してみようと思います。ご指摘のようなクリップも考えましたが、中心部が盛り上がって安定性に不安がないか、と考えました。

ポインターに関しては、ボディに装備されているもので十分いけるか、とも思います(慣れ親しんだリブレットを彷彿とさせますし)
以上、情報がなんだかのお役に立てばと思います。

書込番号:3729993

ナイスクチコミ!0


スレ主 たまちんちさん

2005/01/04 23:04(1年以上前)

重複スレですみません。
上記で述べた商品に関する情報は以下のとおりです。
cut key pocket
http://www.misawa.co.jp/CUTKEY/VC201_PAGES/index/con_index1.html

santendo mini
http://aopen.jp/products/hid/kb/santendo-mini.html

matias halfkeyboard
http://halfkeyboard.com/halfkeyboard/index.html

ご参考までに

書込番号:3730068

ナイスクチコミ!0


mi_sha_88さん

2005/01/13 22:23(1年以上前)

一度書き込み番号[3236286]をご覧ください。IBM USBトラベルキーボード ウルトラナビ付に関する書き込みです。インストールに多少難がありますが。動き出せば手放せなくなりますよ。お試しあれ。

こちらのサイトが詳しいです。(投稿内のURLは価格.comが非表示にしています)

書込番号:3774587

ナイスクチコミ!0


U3のまささん

2005/01/14 23:25(1年以上前)

じぶんの推薦はこれ

http://www.smallnetwork.co.jp/

ちょっと高いのが難点。
bluetoothでPDAにも対応してほしい・・・
(とはいってもソフトの方で足りてるのでが。)

書込番号:3779407

ナイスクチコミ!0


mi_sha_88さん

2005/01/16 01:55(1年以上前)

やっぱりbluetoothですか。
使っているわけではないのですが、こうゆうのもありますね。
http://www.frogpad.com/information/bluefroginfo.asp

どちらにしても、ポインターの付いた、ミニキーボードがあればいいなと考えています。

書込番号:3785694

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO VGN-U50」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

VAIO VGN-U50
SONY

VAIO VGN-U50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月29日

VAIO VGN-U50をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング