


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-TX50B/B
ソニー製品はとかく問題が多い。ソフトを作る会社もバイオに対応するようにと苦心していると聞きます。
ただ、それを承知の上で、かつてパソコンの世界でははNECに対応してこそ、日本で通用するのだという時代があったように、SONYに通用しなければ、日本では通用しないんだとSONYが想っているのだろうか。
消費者は完成度の高い製品を求める。決してオリジナリティの高い製品を求めているわけではない。
SONYはもっと汎用性を重んじるべきである。
SD-CARDスロットを搭載したことは大いに評価したいが、現段階では対応し切れていない、メモリスティックのように完成度が高くない。認識しないSD-CARDが多すぎる。
ただし、フォーマットの仕方によっては認識可能になるから、ややこしい。
書込番号:4468481
0点

ソニーにそれを求めても無理でしょう。
まさに常にわが道を行くメーカーですし、他の家電メーカーの
ような日本人に愛されるべき資質は持ってないです。
書込番号:4468573
0点

TX-50Bに関してはそのような問題は聞きませんが?
以前のジョグダイヤルもほぼ壊滅しましたし・・・
SDメモリーカードに不具合が出るなら具体的な情報(不具合がでたカード名と容量、回避方法など)を提供したほうが、不安をあおるだけのような投稿より有意義でしょうし、馬の尻に乗るような無責任な投稿は恥ずかしいものです。
書込番号:4469337
0点

言いたいことの意味がわかんないし。
ソニー製品に問題が多いという実経験があるなら買わなきゃいいし、
他人の受け売りなら、ここでそれを知ったかぶりしなくてもいいし。。。
私個人もソニー製品で問題に出会ったことはあるけど、
他メーカー製品でも問題に出会ってるし、
> 消費者は完成度の高い製品を求める。決してオリジナリティの高い製品を求めているわけではない。
そうかぁ?
個人の主観を他人に押し付けてないか?
そういう意味ではソニーよりたちが悪くないか?
> SONYはもっと汎用性を重んじるべきである。
そうかぁ?
汎用からあえてはみ出すことでリスク背負ってやるビジネスだっていくらでもあるぞ。
誰かがつけた道をたどるだけで本当にいいのか?
> ソフトを作る会社もバイオに対応するようにと苦心していると聞きます。
聞いただけだろ?
自分で苦労したんじゃないだろ?本当に苦労してからモノいいなよ。
受け売りの評論家はいらないよ。
書込番号:4469369
0点

残念ながら、スレ主さんに無責任な投稿は恥ずかしいものという意識は無さそう[4469346]ですね。
書込番号:4469389
0点

>オリジナリティの高い製品を求めているわけではない。
そうかなぁ?
そこから非接触型ICカードが生まれ、SuicaやEdyに繋がってるのだと思うけど、、
書込番号:4469407
0点

>決してオリジナリティの高い製品を求めているわけではない。
確かに、自己規格に固執してる面が無くはないけど、オリジナリティの高い製品が全て悪い訳じゃないと思う。
全てのメーカーが没個性の製品ばかりになったら、面白くないしね。
書込番号:4469489
0点

とにかく言いたいことがよくわからない。
誰もソニーを買えとは言っていない。
ソニー製品が嫌なら勝手に買わなければいい、そうすれば淘汰される。淘汰されなけれ支持されているということ。
ソフト会社が苦労しようがしまいが、それは企業同士の問題。ユーザーには何の関係もない。どうでもいい。
SD-CARDスロットなんぞ、どうでいい。大した問題ではない。
書込番号:4469497
0点

ソニサポに電話する度に、もうソニーのPCは買わないと思うのですが、
また買ってしまうんです。
私見ですが、キータッチには大満足です。
なかでもFS70Bは、秀逸でしたね。
書込番号:4469831
1点

でもオリジナル性とか完成度云々を言うならSONYがSONYじゃなくなってしまう気がします、確かに問題もあるけど個性とかデザインとかそういうメーカーですから。
書込番号:4471406
0点

最近の資源集中中期計画で少しは変わる事を期待しています。古くはNEWSで撤退してVAIOで復活。現在はVAIO第2章だったはずですが。
書込番号:4471801
0点

いや、私は汎用性よりオリジナリティを求めるユーザーです。
VAIO以前のパソコンのプリインストールソフトなんか「家計簿」っすよ!?ゲームが100種類!!なんてのを売りにしてたパソコンまであったんだから!
それに比べれば「sonicstage mastering studio」とか「picturegear」とか100倍使えます。
もしもSONYがPC業界に参入してなかったら、未だに我々は似たようなクリーム色かグレイの樹脂製ボディのパソコンしか買えなかったかもしれないんだから、デザインでPCを選べる現在の我々はもっともっとSONYのオリジナリティを求める姿勢に感謝すべきだと思います。
書込番号:4475182
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGN-TX50B/B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/04/14 12:36:07 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/14 8:12:59 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/20 18:38:59 |
![]() ![]() |
7 | 2009/01/15 17:46:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/06 9:17:54 |
![]() ![]() |
8 | 2009/01/15 18:00:24 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/31 18:17:35 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/09 16:54:18 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/19 23:24:22 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/19 17:06:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


