ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-FJ10B
VGN−FJ90Sをソニースタイルで購入し
少しずつパーツの変更を行っております。
先日、メモリの増設を行いました。
そこで質問なのですが...
標準で着いていたDDR2 400Mhz 256MBを外し
トランセンド製 DDR2 533Mhz 512MB×2を
装着して、デュアル動作までは確認したのですが
ひとつ気になる事があります。
EVERESTのCPUスピードという項目を見てみると
CPUのメモリバスが199.49と表示されています。
ひょっとして、このバイオは400Mhz動作しかしないのでしょうか?
実はCPUを標準のセレロン360を取り外し
PEN M760に交換しております。
なので、てっきり533Mhzで動作する物とばかり思っていました。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると嬉しいです。
PS.確かに標準でPEN M780が着いているFJ90Sも
メモリは400Mhzが装着されているんですよねぇ(汗)
書込番号:4738466
0点
チップセットの型番が上位と下位モデルでは違うみたい
です。
PentiumM>>915PM&915GME、CeleronM>>915GMLとなっていて、
上位のは533に対応、下位のは400に対応の耀です。
書込番号:4738873
0点
☆満天の星★さん
早速のご返信に感謝致します♪
店頭販売モデルのFJ10Bには、確かに910GMLが載っているんですけど
ソニースタイルのFJ90Sには915GMEが載っているんです。
ひとつ気になるのが、CPUを交換した時に見つけたんですけど
マザーボード上にディップSWがあったんですよね(汗)
気になりながらも、さわるのが怖くて無視してしまいました。
書込番号:4740908
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGN-FJ10B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/08/20 10:39:37 | |
| 7 | 2015/04/03 22:26:23 | |
| 11 | 2007/02/27 22:47:33 | |
| 3 | 2007/02/03 3:02:22 | |
| 4 | 2006/12/05 12:47:53 | |
| 3 | 2006/10/05 21:52:54 | |
| 4 | 2006/09/07 22:00:18 | |
| 0 | 2006/08/30 22:04:36 | |
| 2 | 2006/08/27 23:29:01 | |
| 2 | 2006/08/15 15:51:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







