ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-FE31B/W
VGN-FE31B/W を18日に購入しました!Vistaへの乗り換えを考えて居るとこです!メモリは512増やしました。
Vistaへの乗り換えが良いのか?それともXPの間々のふ方が良いのか、悩んで降ります!何方かアドバイスお願いたします。
書込番号:5800666
0点
どうしてもってならデュアルブートでRC1を入れてためしてみてはどうですか?
でも多分XPのままの方が良いですよ。
当方デスクトップPCでRC1をデュアルブートで遊んでます。
E6600にMEMは1GB、HDDはラプターWD360、VGAは1950Proと自分でもまずまず高性能な方なPCだと思ってますが・・・でも重いです。
しかもまだまだソフトの対応や周辺機器のドライバが追いついていないってのが現状です。
書込番号:5800727
0点
>Vistaへの乗り換えが良いのか?それともXPの間々のふ方が良いのか、悩んで降ります!
VISTAでもエアロ使わないならいけるんじゃない?
エアロ使おうと思ったら、それなりのビデオカード(チップ)が必要。ノートの場合は増設とか出来ないから、買い替えしかない。
でもVISTA対応ソフトやドライバが出回るまで時間がかかるから、べつにXPのままでもいいんじゃない?
書込番号:5801184
0点
>どうしてもってならデュアルブートでRC1を入れてためしてみて>はどうですか?
もうVista RC1、RC2ともに公開終了になっていますが,,,
書込番号:5801224
0点
Vistaでも動くのは確かだろうと思いますが,経験から言うとプレインストールOSのままで使うのが一番無難です。
OSなんて各種アプリの下敷きなのですから,派手な自己主張など必要ないのです。地道に縁の下の力持ちになってくれていれば十分。
失礼ながら新しいものだから関心が向いているだけではないでしょうか。(実は自分も・・・(^^;))
書込番号:5802097
0点
うごいてもHOME Basicが快適に動く程度だと思います。
このPCにWindows Vista RC2(Ulutimate)をインストールしてみたら動作がもたつきちょっと重かったです。 メモリー(1GBで)
書込番号:5802200
0点
XPのまま使う方が無難だと思いますよ。その方が快適に使えると思うし。
どうしてもVistaが使いたいのなら、プリインストールモデルが出てから買った方がいいでしょう。(っていうか、まだ買ったばかりですよね。)
書込番号:5802564
0点
Vistaへの乗り換えですが、ある程度のスキルが必要だと思います。
ここ一年位Vistaは安定しないと思います。
ドライバのインストールからソフトのアップデート。それが、楽しと思えるなら賛成。面倒と思えるならXPのままが良いと思います。
書込番号:5802728
0点
私も、現状でいるのが無難かと
もし、ビスタを使用されたいなら、半年くらいは様子見ですね。
いろいろと問題出てくるでしょうから・・
今までは、お試し版ビスタは、ある程度のパソコン知識ある方が使っていますので、致命的な問題が無い限り対処されてきたと思います。
ですが、これからは、各社のパソコンに搭載され、使う人もさまざまですから、やはりこれから問題はいくつも出てくると思いますね。
書込番号:5803483
0点
貴重なご意見有難う御座いました。Vistaは変更無しで現状維持と致します。
∴ ☆
∴∴ *
☆ ∴★
* ∴∴∴∴ *
∴∴∴ ★
∴∴∴∴∴∴∴
∴∴∴∴∴
∴ ∴★∴∴∴∴ *
* ∴∴∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴∴★
~~~~~||~~~~~
■■ \(^o^)/
▲▲▲▲
書込番号:5804586
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGN-FE31B/W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2015/01/18 9:09:03 | |
| 1 | 2007/07/27 14:06:37 | |
| 4 | 2007/07/20 0:16:27 | |
| 10 | 2006/12/26 6:02:33 | |
| 1 | 2006/12/16 13:07:25 | |
| 13 | 2006/12/12 21:34:13 | |
| 0 | 2006/12/03 8:20:39 | |
| 1 | 2007/01/19 12:14:09 | |
| 7 | 2006/12/14 13:14:46 | |
| 3 | 2006/10/31 15:21:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







