


ノートパソコン > SONY > VAIO type G VGN-G1KBN
こんにちは。
今回、VAIO−OWNER MADEにて、タイプGのVISTA導入モデルを購入しようと考えています。
そこで質問なんですが、CPUの性能の違いが今ひとつよくわかりません。
Celeron M プロセッサー443 1.20GHz か、Core Solo U1400 1.20GHz のどちらかで迷っています。
パソコンの主な用途は、インターネット、メール、ワード・エクセル、写真の整理、iTunesで音楽の整理、くらいです。
(iTunesは現在のところ、VISTAでは不具合があるという情報は入手しましたのでしばらく使いません)
家ではBフレッツの光ブロードバンドですが、国内外への出張が多いため、軽くて丈夫な本品が良いと思い、検討しています。
ここでこの質問をして良いのかわかりませんでしたが、
どなたか、ご返答いただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
書込番号:6032015
1点

Core Soloの方が良いですよ。
処理速度も速いですし、バッテリーの駆動時間も長いです。
書込番号:6032608
1点

このモデルが丈夫とは知りませんでしたが、店頭で探しても CoreSolo ノートって少ないですね。
同じく、CoreSolo が良いと思います。
書込番号:6033616
1点

皆さん、ありがとうございました。
参考になりました。
Core Soloで検討してみます。
書込番号:6035580
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type G VGN-G1KBN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2008/06/26 20:06:26 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/14 20:44:43 |
![]() ![]() |
13 | 2008/02/17 14:46:47 |
![]() ![]() |
14 | 2007/10/13 14:02:59 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/14 7:35:45 |
![]() ![]() |
7 | 2007/07/23 22:36:48 |
![]() ![]() |
5 | 2007/07/03 1:40:07 |
![]() ![]() |
4 | 2007/07/16 16:11:13 |
![]() ![]() |
10 | 2007/05/25 21:14:16 |
![]() ![]() |
17 | 2007/05/31 17:08:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
