


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TX73B/B
私のは、TX90ですので、少し古いモデルですが、特に、落下などの問題を起こしていなかったですが、マグネシュウム合金の本体の部位に亀裂が入りました。
過失がなくても、修理は有償になります。私のマシンは、液晶の取り付け部の外側に、亀裂があり、部品の脱落で気がつきました。これは、受け取った跡ではどの時期でも、有償との事です。
私は、設計の問題か、品質管理の問題と思うのですが、全く、相手にされません。本体はいいのですが、新たな購入は迷います。
書込番号:5966448
0点

普通に使っていて天板の亀裂・部品の脱落が本当ならソニーの対応に問題ありかもですけど、
その前にマグネシウム合板が「普通に使っていて」割れるってのが想像できません。
例えばカバンに入れていて、ラッシュの電車等で加圧を受けたとかはありませんか?
メーカーが通常使用として規定している温度湿度を超える環境で使ったりしてませんでしたか?
そういう場合も一般的には使用者の過失となりますよ。
書込番号:5978247
0点

モバイルで通勤ラッシュの圧力でこわれてしまうのですか?確かに想定外の力がかかりそうですが辛いですね。携帯を湿度の関係で胸ポケットに入れてはいけないといろれるのと同じくらい改善してほしいですね。外傷がない時は保証の対象にしてほしいものですね
書込番号:5982725
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type T VGN-TX73B/B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/05/30 21:02:42 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/18 13:16:01 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/06 10:11:27 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/01 11:59:02 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/09 21:18:17 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/17 2:29:14 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/21 17:08:18 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/04 18:14:02 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/13 6:00:24 |
![]() ![]() |
14 | 2007/07/11 12:58:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

