『CPUの表示がおかしい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.1型(インチ) CPU:Celeron M 443/1.2GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel 945GMS Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.27kg VAIO type T VGN-TX73B/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type T VGN-TX73B/Bの価格比較
  • VAIO type T VGN-TX73B/Bのスペック・仕様
  • VAIO type T VGN-TX73B/Bのレビュー
  • VAIO type T VGN-TX73B/Bのクチコミ
  • VAIO type T VGN-TX73B/Bの画像・動画
  • VAIO type T VGN-TX73B/Bのピックアップリスト
  • VAIO type T VGN-TX73B/Bのオークション

VAIO type T VGN-TX73B/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • VAIO type T VGN-TX73B/Bの価格比較
  • VAIO type T VGN-TX73B/Bのスペック・仕様
  • VAIO type T VGN-TX73B/Bのレビュー
  • VAIO type T VGN-TX73B/Bのクチコミ
  • VAIO type T VGN-TX73B/Bの画像・動画
  • VAIO type T VGN-TX73B/Bのピックアップリスト
  • VAIO type T VGN-TX73B/Bのオークション

『CPUの表示がおかしい』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO type T VGN-TX73B/B」のクチコミ掲示板に
VAIO type T VGN-TX73B/Bを新規書き込みVAIO type T VGN-TX73B/Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CPUの表示がおかしい

2007/02/23 19:20(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TX73B/B

スレ主 miketanさん
クチコミ投稿数:5件

VGN-TX93Sなのですが、こちらに投稿させて頂きました。
初投稿となりますがよろしくお願いいたします。

VAIO OwnerMadeで
CPUをCoreSolo U1500 1.33GHzにして購入いたしました。
システムのプロパティはこの通りなのですが、
デバイスマネージャではCoreSolo U1400 1.2GHzと
なっておりました。

ソニーのサポートセンターに問い合わせたところ、
「何かの不具合で表示がおかしくなっているだけなので、
 システムのプロパティがあっていれば大丈夫です。」
と言われました。

今まで6台のパソコンを所有してきましたが、
デバイスマネージャが間違ったことはなかったので、
不安に思い、皆さんにご質問させていただきました。

なにかアドバイスや同じ症状などありましたら、
お教えください。よろしくお願いいたします。

--スペック--
OS : Windows Vista Home Premium
CPU : Intel CoreSolo U1500 1.33GHz
メモリ : 1GB 533MHz(オンボード)
HDD : 40GB
光学ドライブ : DVDスーパーマルチ
VGA : Intel グラフィックスメディアアクセラレーター 950
(チップセット内)

書込番号:6038276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/02/23 19:48(1年以上前)

フリーソフトのCPU-Zでの表示はどうでしょう?

書込番号:6038359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2007/02/23 19:48(1年以上前)

こんな情報もあります。

http://support.microsoft.com/kb/930861/ja

書込番号:6038360

ナイスクチコミ!0


スレ主 miketanさん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/23 22:50(1年以上前)

☆まっきー☆さん
CPU-Zで表示してみたところ、
CoreSoro U1500 1.33GHz になっていました!

Dynabook一筋さん
ご指摘の通りだったようです!
デバイスマネージャでCPUの更新をしても、
何も変わりませんでしたが、
CPUのドライバを削除したらU1500になりました。

やはりowner・madeが関係してるんですかね??
CPUのドライバを削除するのは緊張しましたが、
何はともあれ注文通りだったようで安心しました。
どうもありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:6039270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2007/02/23 23:08(1年以上前)

miketanさん、返信ありがとうございます。

過去にU1400が接続されたことがあって、オーナーメイド・・・。

あまり深く考えないほうが、幸せかもですね。

私が最近、直販で購入したdynabookにも、HDDとCPUに不思議な表示があります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/0020XB15347/SortID=5989350/

書込番号:6039371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/02/24 12:38(1年以上前)

推測の域ですが、私が思う考えられる原因です。

メーカーは、PC一台毎にOSからインストールするのも面倒だから
イメージファイルを事前に作成しておいて
HDに復元している可能性があります。
そのイメージファイルがU1400搭載時に作成された
可能性がありますね。
復元した後、出荷前にメーカーの人が
CPUのドライバを削除しなかった(忘れた?)からかもしれません。

書込番号:6041377

ナイスクチコミ!0


スレ主 miketanさん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/01 02:08(1年以上前)

>Dynabook一筋さん
あは〜なるほど…
それはあんまり深く考えたくないところですね(^^;

>☆まっきー☆さん
私もその線が濃厚かな〜と思います。
っていうか、せめてそうあってほしいですね(笑)

書込番号:6060697

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO type T VGN-TX73B/B」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
色々手を加えて再生しました 0 2015/05/30 21:02:42
Windows7を入れたら軽快になりました 3 2009/06/18 13:16:01
過度の発熱でTZリコール 2 2008/09/06 10:11:27
故障? 0 2008/07/01 11:59:02
故障しました。 2 2008/05/09 21:18:17
メモリ増設&使い勝手 1 2008/04/17 2:29:14
モバイルTVのデバイスが消えた 2 2008/10/21 17:08:18
TX73Bキャリーケース 0 2007/09/04 18:14:02
熱風が・・・ 1 2007/07/13 6:00:24
強制終了するしかない 14 2007/07/11 12:58:28

「SONY > VAIO type T VGN-TX73B/B」のクチコミを見る(全 307件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO type T VGN-TX73B/B
SONY

VAIO type T VGN-TX73B/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

VAIO type T VGN-TX73B/Bをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング