ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W
今晩は。以前にもカキコしたのですが、この機種から「店頭販売」モデルはホワイトの1種類のみになりましたね。
メタリックグレーは人気がイマイチなのかな。VAIOオーナーメイドでは作れるけれども、店頭販売モデルと比べると値段が高くて・・・。
特に店頭販売のホワイトタイプは、最近ヨドバシカメラなどでも、値段が下がり、その価格差が大きくて・・・。
気の早い話ですが、秋冬モデルから店頭販売モデルにメタリックグレーが復活することはないんでしょうか。
また、このホワイトモデルをご使用の方、白いキーボードの使い勝手はいかがですか?
机上での使用時に卓上ライトなどの反射があるとか、むしろ黒のキーボードより使いやすい等、教えていただければ嬉しいのですが。
質問ばかりでごめんなさい。
書込番号:6407152
0点
白いキーボードでもデザインがよいので抵抗はないですね。
ただ黒に比べると汚れやすいと思うので、ELECOMの専用カバーをつけています。
キー自体はとてもきれいです。
メタリックグレーの復活はなんともいえませんが、ないと考えられるでしょう。
白は廉価モデル、黒はハイエンドモデルという位置づけのようにも感じます。
書込番号:6407216
0点
もじくんさん、レスありがとうございます。現在私が使っているのは、SONYVAIO PCG−76/BPという機種で2000年12月購入です。今までよくもってくれました。キーボードはバイオカラー(紫紺)です。 変な話ですが、今キーボードは黒で文字がクッキリ印字してあるのがいいのでは、という考えの呪縛に、私はまとわりつかれているようです。
もじくん様が、言われるように白いキーボードもデザインがいいし、キレイそうですね。 暗い私の部屋で新しく使うには、気分転換にもなっていいかもしれません。 アドバイスありがとう感謝しています。
最後ですが、私はPCで、インターネットとメールしか行ないませ
ん。DVD鑑賞やゲームは全くやりません。この機種を購入するとして、DVテープからDVDへの編集、ダビングを行ないたいのですが、ハードディスク2ギガを入れたほうがいいでしょうか。全くの素人なのでよくわかりません。教えていただければ、嬉しく思います。
書込番号:6410927
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2012/02/05 11:58:16 | |
| 1 | 2011/09/01 0:08:13 | |
| 0 | 2011/07/26 20:16:05 | |
| 4 | 2011/09/12 13:06:56 | |
| 0 | 2011/05/27 13:35:02 | |
| 4 | 2011/01/17 0:23:16 | |
| 2 | 2011/01/14 18:46:19 | |
| 4 | 2010/10/31 12:55:31 | |
| 16 | 2010/06/04 8:47:40 | |
| 10 | 2010/04/06 20:51:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








