ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W
昨日、これを買いました。
メモリーは、1Gを二枚注文してます。今は、1Gのままで使ってますが、なんの不自由も感じません。立ち上がりも普通です。
普通に、ネットサーフィンするだけなんで、全然問題ないです。
キーボードが、打ちやすいです。(今まで使ってたNECより)
サポートセンターもNECより、すぐに繋がるので嬉しいです。
買ったばかりなんで、これからどんどん重くなるかもしれないので、とりあえずメモリーは、1G二枚あればいいですよね?
ところで、今入っている、512M、二枚は、どうなるのですか?
外して、持っておくんですよね??
あと、保障も1年保障だけなんですが、大丈夫だと思いますか??
自然故障って、2〜3年目にあるんでしょうか??
書込番号:6441208
1点
既存の512メモリは破棄するか売るか誰かに譲るしかないですね
持ってても使い道がない(他にPCがあって対応してるなら使っても良いけど・・・)
まぁ1Gあればオクとかで結構な値段で売れますので売っちゃってもいいのでは?(無くても困らないばかりか、あっても邪魔ですからねw)
保障に関しては何とも言えませんね
故障なんて誰も予測できませんしw
だから一年保障しか無くても5年とか大丈夫な人もいるし、保障が切れた途端故障し出す人もいる(コレが俗に言うソニータイマー)
まぁ今となっては遅いですけどね
故障は2〜3年目だろうが何年目だろうが起こります(他の家電でも同じでしょ?)
書込番号:6441256
1点
↑スレ主さん、もう注文済みだって書いてますよ。
書込番号:6442394
0点
>ところで、今入っている、512M、二枚は、どうなるのですか?
外して、持っておくんですよね??
邪魔にならなかったら、保管しといた方が良いですよ。
無償修理期間内でも、増設メモリーが原因だなんて、あらぬ突込み入れられる可能性がありますよ。なんてったって、ソニーですからね。
ですので、修理のときにデフォルトに戻せるように、とって置いた方がよいと思いますよ。
書込番号:6442929
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2012/02/05 11:58:16 | |
| 1 | 2011/09/01 0:08:13 | |
| 0 | 2011/07/26 20:16:05 | |
| 4 | 2011/09/12 13:06:56 | |
| 0 | 2011/05/27 13:35:02 | |
| 4 | 2011/01/17 0:23:16 | |
| 2 | 2011/01/14 18:46:19 | |
| 4 | 2010/10/31 12:55:31 | |
| 16 | 2010/06/04 8:47:40 | |
| 10 | 2010/04/06 20:51:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







