ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W
使えなくなりました。ボリュームのアイコン(タスクバーの右側に表示されてる)押すとオーディオ出力デバイスがインストールされてません と出ます。WindowsUpdateでIDT High Definition Audio CODEC と言うのをインストールしてからです。初心者なので、さっぱり分かりません…どうか助けて下さい。
書込番号:7752270
0点
デバイスマネージャで、[サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー]で IDT High Definition Audio CODECに黄色の!マークが付いてませんか。?
!マークが付いていてば、以前使用していたドライバと交換でOKです。
書込番号:7752458
0点
はい、!マーク付いてます。以前使用していたドライバと交換は、どうすれば良いのでしょうか?
宜しければ教えて下さい。
書込番号:7752629
0点
IDT High Definition Audio CODEC のプロパパティを開き、ドライバダブをクリック、ドライバの更新(P)をクリック、
コンピュータ上のデバイスドライバの一覧から選択します(L)をクリック、
互換性のあるハードウェアを表示(C) モデルの中から、
IDT High Definition Audio CODEC以外のデバイス、
私の場合は、High Definiton AudioデバイスをWクリック、
ドライバのインストールを続行で、はいをクリック、でOkです。
書込番号:7752744
0点
皆さん、こんにちは。
他機種のデスクトップ(DELL XPS420)ですが、やはり同様の問題になった方がいました。
「Windows Update」
http://bbs.kakaku.com/bbs/0010X119612/#7745032
どうもこれはやらない方が(現時点では)無難なようです。
書込番号:7753093
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2012/02/05 11:58:16 | |
| 1 | 2011/09/01 0:08:13 | |
| 0 | 2011/07/26 20:16:05 | |
| 4 | 2011/09/12 13:06:56 | |
| 0 | 2011/05/27 13:35:02 | |
| 4 | 2011/01/17 0:23:16 | |
| 2 | 2011/01/14 18:46:19 | |
| 4 | 2010/10/31 12:55:31 | |
| 16 | 2010/06/04 8:47:40 | |
| 10 | 2010/04/06 20:51:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








