


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FZ51B
使って1ヶ月ほどになるのですが、
ウイーンというディスクの回転するような結構大き目の音がして気になります。
(常時では無いのですが1時間使っていると、だいたい1回5分位鳴ります)
また、機体が熱いような気がして、夏場等に故障しないか心配です。
サポートに電話したら、Vistaは常時ディスクにインデックス???をつけているので、
しょうがないような事を言われたのですが、
このような現象は普通なのでしょうか?
以前購入したVistaも3年持たなかったので、非常に心配です。。。
販売店の人からは富士通とかNECが故障が少ないといっていたのですが、
使い慣れたVAIOを購入したことに少し後悔しています。。。
書込番号:7192055
0点

>以前購入したVistaも3年持たなかったので、非常に心配です。。。
Vistaが出たのは、1年前ですが…。
書込番号:7192290
0点


ウィーンというのは冷却ファンの音でしょうね。
ファイル検索時間短縮のためにデータを収集する機能があるんですが、それが負荷をかけてるせいでしょう。
XPでは停止することもできましたがVistaではどうなんでしょう。
書込番号:7194105
0点

私もこの商品の購入を考えているのですが
グラフィック機能の高いノートなのでファンの音の静かさが
気になりましていろいろ調べてみますと
VAIOのサイトで参考になるところがありました。
http://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=54956
ご参考になれば幸いです。
また甜さんの書き込みされた
>ファイル検索時間短縮のためにデータを収集する機能があるんですが、
>それが負荷をかけてるせいでしょう。
>XPでは停止することもできましたがVistaではどうなんでしょう。
これをご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
その他これら以外にも改善方法がありましたらお願いします。
書込番号:7222821
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type F VGN-FZ51B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/03/23 16:58:55 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/25 20:33:13 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/30 20:58:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/07 18:06:34 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/24 19:53:31 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/17 13:49:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/29 12:07:48 |
![]() ![]() |
12 | 2008/02/22 23:23:40 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/12 0:25:24 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/09 0:46:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

