『使用感を教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo U7600/1.2GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel 945GMS Express OS:Windows Vista Business 重量:1.143kg VAIO type G VGN-G2KANのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type G VGN-G2KANの価格比較
  • VAIO type G VGN-G2KANのスペック・仕様
  • VAIO type G VGN-G2KANのレビュー
  • VAIO type G VGN-G2KANのクチコミ
  • VAIO type G VGN-G2KANの画像・動画
  • VAIO type G VGN-G2KANのピックアップリスト
  • VAIO type G VGN-G2KANのオークション

VAIO type G VGN-G2KANSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月 6日

  • VAIO type G VGN-G2KANの価格比較
  • VAIO type G VGN-G2KANのスペック・仕様
  • VAIO type G VGN-G2KANのレビュー
  • VAIO type G VGN-G2KANのクチコミ
  • VAIO type G VGN-G2KANの画像・動画
  • VAIO type G VGN-G2KANのピックアップリスト
  • VAIO type G VGN-G2KANのオークション

『使用感を教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO type G VGN-G2KAN」のクチコミ掲示板に
VAIO type G VGN-G2KANを新規書き込みVAIO type G VGN-G2KANをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

使用感を教えてください。

2007/10/25 11:22(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type G VGN-G2KAN

クチコミ投稿数:16件

以前にも書き込みをさせていただきましたが、
この機種が気になって仕方がない者です。
ご購入された方に是非ともご使用の感想をお聞きしたいです。
初期不良、不具合、堅牢度、使い勝手、スピード等々
お気付きのことがありましたらお聞かせ下さいませんか。

書込番号:6904066

ナイスクチコミ!0


返信する
合理合さん
クチコミ投稿数:3件

2007/10/25 21:52(1年以上前)

2週間くらい使ってますが、とても気に入ってます。
軽いし、バッテリーもかなり持つので、毎日持ち歩いてます。

OSの起動・終了には若干時間がかかりますが、スリープ状態にしていればいいことですし、
処理スピードに関しては、ネット・メール・Word・Excelを使うには問題ありません。

気になって仕方がないのなら、購入すればいいと思います。

書込番号:6905738

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2007/10/25 23:42(1年以上前)

 いや、合理合さん、バッサリですね。
でも私も同意見。

 typeGユーザーでもなく、どちらかと言うと批判派なのに、中身の無いレスで申し訳ないですが、確か乙女に恋さんはW5使いでしたよね?

 でしたら2台目のモバイルノートとしてtypeGを買われてはいかがです?
私は経済力(女房の許可)が無くて、実現しませんが、サブノート複数使い分けってやつ、いいなあと思っているのです。

 私の感覚では、断然レッツの方がいいと思いますが、欲しい気持ちは理屈じゃありません。

 私の場合、12インチのW5と、更に小さい型の何かとか、その日その日の使用環境で使い分けられるといいなんて思っているのですが、ただ「その日の気分」なんて理由で持ち出すノートを朝選ぶなんてのも贅沢でいいと思います。

 

書込番号:6906300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/10/26 11:01(1年以上前)

皆さん、ご意見有り難うございます。
私は別にPCオタクでもありませんし、格別のこだわりなどありません。どんな機種でも自分にとって使い勝手が良ければいいのです。
でも、他社との打合せで一同に会したら、Wがズラッと並んでいたりすると、ちょっと勘弁してほしくなります。
街の中で喫茶店に入ったら、みんな同じ服を着ていたなんて許せます? 嫌じゃないですか。昔の共産圏じゃないんだから。
かといって、使えないPCでは本末転倒してしまいます。いざ戦場に赴いたら玉が出なかったなんて、シャレにもなりません。
2台体制はいっとき経験しましたが、面倒でやめました。
それにしてもG2が出て2週間以上になるのに、こんなに書き込みが少ないのは、売れてないということなのでしょうか。書き込みにも価しない。それとも可もなく不可もなくということなのかしら。

書込番号:6907492

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2007/10/26 22:10(1年以上前)

 本日量販店で触り倒して来ました。

 私はあまり「売れていない」と思いますよ。

 強度面はわかりませんから置いときますが、機体自体はそう悪いとは思いませんけど、スクエア液晶を持ち、「ビジネスモバイル」と名乗ってしまうと、特にこれを選ぶ理由はないかなと。

 私が一番失望したのは、キーボード。
非常にスッキリしたデザインで、見た目はカッコいいのですが、打ちにくい。
キーボード全体がフラットに」なっている上、キーピッチが17ミリですから、時間を気にしながらのバリ打ちなんかでは、ミスタッチが多発しそうです。

 大体、このサイズの筐体で17ミリピッチというのは、疑問です。
18ミリ欲しいです。
私としては、このサイズのノートでの1ミリのキーピッチ差はとんでもなく大きな問題です。

 >Wがズラッと並んでいたりすると

 選択肢が少ないラインということもありますが、ほどよい大きさの12.1スクエアで考えると、結局Wになっちゃうということではないですかね。
 私もサブノートは数台使って、結局Wに落ち着いちゃいましたもの。

 

書込番号:6909279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/10/29 21:25(1年以上前)

この機種をお買い求めになった人からの書き込みをお待ちしておりますが、全くなしのつぶてですね。
しかも書き込みのほとんどはマイナス評価。この状況にソニーの方はなんと思っているんでしょうかね。
レッツノートのページでもさんざんコケにされてますよね。反論の一つでもしたらどうでしょうか。是非ともカカクコムの書き込みに反論してください。
私はレッツノートを何代にも亘って使ってきていますが、好き嫌いで言えば、別に好きで使ってるわけじゃありません。ほかに選択肢がないから渋々レッツノートを買っているんです。だからソニーにももっと頑張ってほしいんです。
えっ、何ですって。ソニーは私になんか買ってもらわなくてもいい。ほかに文句も言わず買ってくれる客がいっぱいいる、ですと。
・・・納得。

書込番号:6920461

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO type G VGN-G2KAN」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
対応SSD 0 2009/09/11 5:30:29
CPUファンの音がうるさくありませんか? 3 2009/07/12 12:56:46
VAIO type G VGN-G1KBNと 1 2008/07/02 11:41:53
画面 7 2008/06/12 22:54:00
SDカード(SDHC)の転送速度 メチャ遅い! 3 2012/07/17 8:35:08
内蔵HDDの交換は可能? 5 2008/04/24 20:50:52
突然画面が真っ暗に・・・・・ 7 2009/05/21 17:22:22
初期不良で2台目 8 2008/04/04 20:39:42
R5C592 2 2008/02/19 11:21:19
メモリーの増設について 9 2008/04/24 10:50:55

「SONY > VAIO type G VGN-G2KAN」のクチコミを見る(全 96件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO type G VGN-G2KAN
SONY

VAIO type G VGN-G2KAN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月 6日

VAIO type G VGN-G2KANをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング