『CB1-CD (Sharp) との比較』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Trident CyberALADDiN-T OS:Windows XP Home 重量:2.1kg dynabook C7/212CMHNのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook C7/212CMHNの価格比較
  • dynabook C7/212CMHNのスペック・仕様
  • dynabook C7/212CMHNのレビュー
  • dynabook C7/212CMHNのクチコミ
  • dynabook C7/212CMHNの画像・動画
  • dynabook C7/212CMHNのピックアップリスト
  • dynabook C7/212CMHNのオークション

dynabook C7/212CMHN東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月22日

  • dynabook C7/212CMHNの価格比較
  • dynabook C7/212CMHNのスペック・仕様
  • dynabook C7/212CMHNのレビュー
  • dynabook C7/212CMHNのクチコミ
  • dynabook C7/212CMHNの画像・動画
  • dynabook C7/212CMHNのピックアップリスト
  • dynabook C7/212CMHNのオークション

『CB1-CD (Sharp) との比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook C7/212CMHN」のクチコミ掲示板に
dynabook C7/212CMHNを新規書き込みdynabook C7/212CMHNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CB1-CD (Sharp) との比較

2003/03/09 22:41(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynaBook C7/212CMHN

スレ主 KJNBA19さん

こんばんわ。現在212CMHNの購入を検討しています。比較検討として、シャープのCB1-CDも考えています。この二つの機種で気になるのが、CB1-CDはCPUはAthlon 1100Mhzであるのにたいし、212CMHNはセルロン1200Mhzです。主な用途はWeb閲覧、Word,Excelといったところですが、このようなニーズにおいて、この二つのCPUの差は結構出てくるものでしょうか?だとしたら、どちらが優秀でしょう?シャープのほうは試してみて、キータッチもよくなかなか快適だったのですが、重量が2.5Kgと中途半端で少し躊躇してしまいました。

書込番号:1377985

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/09 23:04(1年以上前)

コンセプトの違いだね、シャープのCB1は12インチでもモバイルは考えた作りではないです。
安くするためにパーツは1世代前のを使用しています、今のAMDのモバイルAthlon XPはコアは0.13ミクロンですが、モバイルAthlon 4は0.18ミクロンタイプです、消費電力を大きいですね、

CB1とのライバルは同じようなコンセプトの、ソーテックの10万パソコンですね
スペックを気にするならDELLのCeleron 2GHZ搭載モデルが10万代から有りますので、検討してみたら。

(reo-310でした)

書込番号:1378029

ナイスクチコミ!0


ちく〜さん

2003/03/10 03:52(1年以上前)

おそらく、Word/Excelを使う分にはCPUの差は体感出来ないでしょう。

どっちも少し昔の部品が多めです。C7はどういうわけかいまだにUltra ATA/66なので、ハードディスクの転送速度という点では遅いです。が、これも体感出来るかと言えばほとんど出来ないでしょう。

つまり、CB1-CDに比べてC7は、わずかに優れていると思われる3D性能、USB2.0、2.1kg、バッテリーの保ち、沢山の付属ソフト、綺麗なデザイン、などと引き換えに値段が上がってるという事と思われます。

ぼく自身は、キーボードはCB1-CDの方が打ちやすいと思います(まぁ、好みの問題でしょうが)。

書込番号:1378832

ナイスクチコミ!0


marc2000さん

2003/03/10 20:53(1年以上前)

Intelの方がいいと思いまふ。
色々叩かれるけど、結局標準なんで…
ノートが故になるべく設定もわずらわしい事
ないように祈るのみ。。。BSDとか

書込番号:1380434

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynaBook C7/212CMHN」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
もう古いですか…? 4 2004/12/03 2:14:03
盗品の流失防止について 2 2004/08/08 13:03:47
ドコで手に入りますか? 3 2003/10/05 19:01:38
テレビについて質問 3 2003/10/02 7:43:27
アドバイスお願いします 1 2003/09/07 16:48:24
付属のCD-R書き込みソフト 5 2003/08/29 10:00:08
FDD 3 2003/08/11 14:03:25
そうですよね 2 2003/08/09 23:07:50
互換性 3 2003/08/10 10:52:39
かなり熱くなりません?? 2 2003/08/08 22:03:08

「東芝 > dynaBook C7/212CMHN」のクチコミを見る(全 568件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook C7/212CMHN
東芝

dynabook C7/212CMHN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月22日

dynabook C7/212CMHNをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング