


ノートパソコン > 東芝 > dynaBook E8/520CDE


imacから悩んでやっとこのwin機にしようと決めたのですが、いろいろ店鋪を見て回ると、店員さんが必ずメモリーは増設したほうがいいと言います。
私はネットと200万画素デジカメで撮った画像をphotoshopで少し補正するくらいなのですが本当に増設した方がいいんですかね?
みなさんも増設しているんですか
書込番号:1542716
0点

リスナー さんこんにちわ
PhotoShopのような画像処理ソフトを扱うのでしたら、メモリの増設は行った方が良いでしょう。
補正よりも、画像取り込み時点で一番メモリを使用いたします。
書込番号:1542743
0点


2003/05/02 17:20(1年以上前)
その程度の処理ならいらないでしょう。
多いにこしたことはないですけど、あまり多くても手に余るでしょうしもったいないです。
梢
書込番号:1542769
0点


2003/05/02 19:44(1年以上前)
一応256Mを増設しています。スロットも開いているし、安いものでしたら数千円ですみますから。
せっかくのマルチウィンドウですから、あんまりタスクマネージャで使用アプリケーションをどうするとかで神経使いたくないです。
必要以上つんでもあまり効果ないのは確かなようですけど。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/xp_feature/015xpperftes01/xpperftes03.html
書込番号:1543080
0点



2003/05/02 19:49(1年以上前)
返信ありがとうございます。そうですか〜やっぱり大は小を兼ねるですかね でも使わなければもったいないし 足りなければ後から増設すればいいとも思うのですが 先程行った店員いわく「購入時に増設すれば保証も付きます」だって-
まったくうまくいかないですわ
書込番号:1543093
0点


2003/05/02 20:12(1年以上前)
ポイントとかつけてるような店舗で購入する人は、本体を購入したポイントを利用したりするみたいですね。
書込番号:1543131
0点


2003/05/03 01:45(1年以上前)
8520、同レベルCPUのマシンの中でも動きがキビキビしてて速いですよ。
とりあえずメモりは256MBのままでお使いになってみてはどうでしょう。
書込番号:1544236
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynaBook E8/520CDE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/01/14 2:42:59 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/30 15:39:15 |
![]() ![]() |
5 | 2006/03/30 12:58:43 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/24 12:57:06 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/06 19:57:27 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/19 0:46:26 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/23 22:23:58 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/23 12:40:16 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/06 15:53:35 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/02 1:11:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

