『以前 音について・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Pentium M/1.3GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Home 重量:2.86kg dynabook V8/513LMEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook V8/513LMEWの価格比較
  • dynabook V8/513LMEWのスペック・仕様
  • dynabook V8/513LMEWのレビュー
  • dynabook V8/513LMEWのクチコミ
  • dynabook V8/513LMEWの画像・動画
  • dynabook V8/513LMEWのピックアップリスト
  • dynabook V8/513LMEWのオークション

dynabook V8/513LMEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月 3日

  • dynabook V8/513LMEWの価格比較
  • dynabook V8/513LMEWのスペック・仕様
  • dynabook V8/513LMEWのレビュー
  • dynabook V8/513LMEWのクチコミ
  • dynabook V8/513LMEWの画像・動画
  • dynabook V8/513LMEWのピックアップリスト
  • dynabook V8/513LMEWのオークション

『以前 音について・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook V8/513LMEW」のクチコミ掲示板に
dynabook V8/513LMEWを新規書き込みdynabook V8/513LMEWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

以前 音について・・・

2003/09/01 18:09(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook V8/513LMEW

スレ主 Z32-2by2さん

はじめまして。
私もこのV8を購入しようと考えていますが、以前に耳障りな音がするという書き込みを見ました。
皆さんはその後どうされたのでしょうか?
どなたか解決できた方はいらっしゃるのでしょうか?

書込番号:1904956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/09/01 18:18(1年以上前)

HDDの音とかだとしょうがないけどね。。。

書込番号:1904981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/09/01 18:27(1年以上前)

自分で使ってみてあれこれ気になるなら改善する手立てがない
わけでもないですから、人の意見を聞いてもしょうがないと思う。

書込番号:1905011

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/09/01 18:28(1年以上前)

販売店にて聞くに耐えないかどうかは自分で確認してみるとかは?

書込番号:1905016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/09/01 18:36(1年以上前)


それは無理というものでしょ(笑)
しかし、何で¥20万近い機器を購入するのに人の意見を聞くのかな?
まったく耐えられないほどなら現実に売れません。

書込番号:1905031

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/09/01 18:46(1年以上前)

耳鳴りが嫌な人は多いから(笑

持ってる人に聞かしてもらう・・(爆
判断するのは貴方。

書込番号:1905060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/09/01 19:00(1年以上前)

機種固有の問題もあるしね、むずかしいよ。
他人のは静かででも自分のは煩いなんとこともあります。
IBM-ThinkPadのX31のアダプター問題がそう。

書込番号:1905095

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/09/01 19:24(1年以上前)

HDD換装してお気に入りを探しまくる。
ここまで拘れば大満足でしょう。
金の話は後回しという事で(笑;
自分好みのカスタマイズに・・・

書込番号:1905146

ナイスクチコミ!0


やままやまやさん

2003/09/01 23:33(1年以上前)

V8を買ってだいぶ立ちますが、音については気になったことはありません。高周波の音が以前書き込みされていましたが、確かに耳をLCDにくっつけて耳を澄ますと聞こえるような気もしますが、気にならないといえば全く気になりません。HDDの音が、本当にかすかに、かりかりと聞こえますが、そのHDD音よりは小さな音と思います。
CPUファンも回りませんし、音に関してこの機種は全く問題ないと思います。さらにいえば、熱も全く感じず、本当に使いやすいよい機種だと思います。ちょっとほめすぎでしょうか(^^;

書込番号:1906002

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z32-2by2さん

2003/09/02 09:33(1年以上前)

皆さんレス有難うございます。
皆さんの書き込みを見て、まず購入してから対応するという決心がつきました。
というのも以前ここの書き込みで5名ほどの方が、原因不明のしかもイライラする音に悩まされていたようなので、気になって投稿しました。
満天の星さんや、やままやまやさんがおっしゃるように、殆どの方は問題ないのでしょうから思い切って購入します。
皆さん有難うございました。

書込番号:1906944

ナイスクチコミ!0


さっかりさん

2003/09/03 17:17(1年以上前)

以前書き込んだものです。
音については、ある程度負荷のかかることをした後、
ファンが回る手前くらいだとおもいますが、音がなります。
ただ、この音にも大きさがあって、大体2〜3パターンかと思います。
音の出所は今一つかめませんが、大体本体左奥といったところでしょうか。

発生するパターンとして、
1.起動時からやや小さめの音が出る。
2.負荷をかけてファンが回った後、何かが回ってるような?(このへん表現しにくいです;;)高い音がした後、耳障りな音がします。このとき、音が出る場合とならない場合がありました。

えーと、どちらも耳障りなのですが、起動しなおすと直ったりと、手はなくもないのかなぁ戸は思います。
普段は静かでいいんですけどね^^;

書込番号:1910599

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z32-2by2さん

2003/09/04 09:26(1年以上前)

さっかりさん、レス有難うございます。
結局根本的な解決には至ってないようですね。
私のほうは注文して商品到着待ちですので、また何かありましたらここに書き込みさせていただきます。
さっかりさんも早く解決できるといいですね。

書込番号:1912553

ナイスクチコミ!0


チョコ電卓さん

2003/09/05 18:23(1年以上前)

高周波の音の原因は
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1057935788/101-200
の157さんと159さんの話では
RADEON9000らしいとの話なんですけど、
どうなんでしょうね?

ちなみにファンですがこの夏、真昼間のエアコンなしで使用したところファンが回りました。
「あれ?ファン回ってるか?」
程度の音で、ぜんぜん気になりませんでしたけど。

書込番号:1916069

ナイスクチコミ!0


さっかりさん

2003/09/08 17:16(1年以上前)

そうなんですよね。
ファンが廻ってくれた方が静かで良いと思います(爆
人間、高音より低音のが耐性たかいんですかねぇ…

書込番号:1925380

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook V8/513LMEW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どなたか教えてください 9 2005/08/18 7:04:31
誰か教えて下さい。 7 2005/01/24 18:33:31
修理について 3 2004/11/05 19:10:14
キーンキーンうるさい 4 2005/01/05 23:48:03
ノイズがうるさい 4 2004/10/16 19:25:42
この値段は安い? 2 2004/02/22 20:10:36
DMAモード 14 2004/02/17 14:53:00
パソコンノイズ 2 2004/10/15 22:23:12
処分 2 2004/02/16 0:14:37
後悔してます。 1 2004/02/09 23:22:52

「東芝 > dynabook V8/513LMEW」のクチコミを見る(全 484件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook V8/513LMEW
東芝

dynabook V8/513LMEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月 3日

dynabook V8/513LMEWをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング