『Fn+F6キー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Trident XP4 m32LP OS:Windows XP Professional 重量:1.09kg dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWの価格比較
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのスペック・仕様
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのレビュー
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのクチコミ
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWの画像・動画
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのピックアップリスト
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのオークション

dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月12日

  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWの価格比較
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのスペック・仕様
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのレビュー
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのクチコミ
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWの画像・動画
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのピックアップリスト
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのオークション

『Fn+F6キー』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW」のクチコミ掲示板に
dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWを新規書き込みdynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Fn+F6キー

2003/06/20 17:58(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW

スレ主 会社院さん

みなさんのエスナナはどうですか?
画面の明るさをMAXからFn+F6キーで暗くすると
『ピッーーー』って
耳障りな音がしませんか?
私のエスナナだけでしょうか?

書込番号:1685865

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/06/20 19:27(1年以上前)

「サウンド,音声,およびオーディオデバイス」で消すか、または
以下の方法で消せないですか。

http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0477.html

書込番号:1686064

ナイスクチコミ!0


セブンユーザーさん

2003/06/20 19:49(1年以上前)


音なんてしない。
故障なんちやう?

書込番号:1686117

ナイスクチコミ!0


三百さん

2003/06/21 02:15(1年以上前)

昔からSSシリーズでは、ディスプレイ周辺(向かって右側?)から「ピー」もしくは「キーン」という高周波音がする個体があると聞きました。液晶に付随しているライト周辺から出るようです。S7でもそんな個体があるとは初めて聞きました。修理・交換してもらえるといいですね。

書込番号:1687358

ナイスクチコミ!0


スレ主 会社院さん

2003/06/21 08:28(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。

ビープ音というより
三百さんいうとおり『高周波音』に近い
ビィーーーーーというとても気になる音です。
修理しかないですね。残念!

書込番号:1687714

ナイスクチコミ!0


おっちゃんださん

2003/06/22 20:03(1年以上前)

「キーン」でしたらきっとバックライト用のフライバックトランスの振動音だと思います。SS2100以前に使っていたSS3380では、4年間で2回交換修理となりました(クレーム扱いで全て無償)。修理センターに持ち込むのが良いと思います。

書込番号:1692487

ナイスクチコミ!0


S7って、サイ○ーさん

2003/06/24 23:03(1年以上前)

会社院さんへ
S7を今月始めに購入しました。
電源接続状態で、Officeなどのインストール完了後、
電源を抜いてみると「ビー」と異常音。
LCDのバックライト輝度がMAX以外で発生しました。
結局、東芝サポートへ電話して、販売店で交換となりました。

現在は、デュアルモニター時の画面の乱れと格闘中!
また交換かーってな感じで
「もう、いやっ(ユートピア風)」
状態です。

書込番号:1699303

ナイスクチコミ!0


スレ主 会社院さん

2003/06/27 08:24(1年以上前)

S7って、サイ○ー さん,ありがとうございます。
やはり、同じ境遇の方もいたんですね。
早速、修理に出してみます。

書込番号:1706475

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
カードスロットの最大容量について 3 2009/02/08 13:10:47
メモリ増設 5 2004/07/14 13:09:00
S7のキーボード 2 2004/01/06 23:00:11
プロジェクターへの接続 2 2003/11/18 11:54:39
調子悪い 3 2004/01/01 21:10:22
S6からの買換え希望者に教えて下さい 9 2003/10/12 12:29:41
シミ 4 2003/10/09 22:39:39
S9について 10 2003/09/17 7:53:45
教えて下さい 3 2003/09/06 20:20:55
グラフィックチップ 6 2003/09/05 15:44:52

「東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW」のクチコミを見る(全 906件)

この製品の最安価格を見る

dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW
東芝

dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月12日

dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング