『DynaBooK G3』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEの価格比較
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEのレビュー
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEのクチコミ
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEの画像・動画
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEのオークション

DynaBook G3/510PME PAG3510PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月24日

  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEの価格比較
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEのレビュー
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEのクチコミ
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEの画像・動画
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G3/510PME PAG3510PME

『DynaBooK G3』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G3/510PME PAG3510PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G3/510PME PAG3510PMEを新規書き込みDynaBook G3/510PME PAG3510PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DynaBooK G3

2001/12/13 09:14(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G3/510PME PAG3510PME

スレ主 米田 紀子さん

この書き込み欄を見ていると、ファンの音が大きいというのが、何回か書かれていましたがどの位うるさいのでしょうか?G3が特別うるさいのでしょうか?これと同じ位の機能を持っていて、ファンの音が静かな機種はないでしょうか?B電気に行ったら、店員に、G3は不具合が多くて、音も大きくするとすぐぐ割れてしまうので、お勧めきないと言われてしまいました。

書込番号:421303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3882件

2001/12/13 13:36(1年以上前)

G3だけがうるさいわけではないでしょうね、ハイスペックのノートならたいていファンの音はうるさいと思います。音が割れることについても音質が悪いのよりはいいんじゃないでしょうか?店員の意見より自分の意志の方が大事ですよ

書込番号:421611

ナイスクチコミ!0


スレ主 米田 紀子さん

2001/12/13 17:37(1年以上前)

1620さん、返事を下さってありがとうございます。
書き込みは初めてだったので、よくわからず、ボタンを押したら、書き終わってないのに送信されてしまい、慌てました。
この掲示板は、知識のある方が多いので、全く初心者の私には、とても勉強になります。
1ギガのノートで、ファンの音が静かなのは、難しいのでしょうか?
東芝のアフターケアは親切でしょうか?

書込番号:421917

ナイスクチコミ!0


ALT2000さん

2001/12/13 18:13(1年以上前)

はじめまして、米田さん。
私は、G3すごく気に入って使っております。
よく東芝PCダイヤルに電話して、親切に問題解決してもらってますので、その心配はいらないと思います。

書込番号:421947

ナイスクチコミ!0


petit2さん

2001/12/13 21:18(1年以上前)

ALT2000さん同様、私も気に入って使っています。
初の東芝製ですが次の機種もきっと東芝製になると思えるぐらい気に入っています。メーカーの方からは、随時修正箇所があればメールで知らせてきますし、やり方も親切に教えてくれます。

書込番号:422222

ナイスクチコミ!0


いせさん

2001/12/15 05:32(1年以上前)

VaioのGRシリーズのファンの音はかなり静かですよ。
他にもファンの音が静かなハイスペックノートもあると思います。
ファンの音を静かにするのは現時点で十分可能なはずですから。
音を気にするのならもう少し情報を集めても良いかもしれません。

書込番号:424404

ナイスクチコミ!0


スレ主 米田 紀子さん

2001/12/15 12:46(1年以上前)

ALT2000さん、petit2さん、いせさん、ありがとうございました。参考になりました。
いせさんは、Vaio GRを使っていらっしゃるのでしょうか?GR7Eの書き込み欄を見たら、ハードディスクの音がかちかちするとかいてありましたが、どの程度の音なのでしょうか?
迷っているので、よろしくお願いします。

書込番号:424702

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G3/510PME PAG3510PME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
キーボード操作が 1 2005/03/03 20:10:25
コンボドライブの交換について 1 2004/12/28 14:43:09
お返事嬉しく思っております 1 2003/02/09 20:56:59
初心者の何度も質問してごめんなさい 0 2003/02/09 19:07:42
やはり修理へ出さないと駄目? 3 2003/02/09 20:10:07
最初の起動画面について 1 2002/06/22 22:22:53
教えてください 8 2002/05/05 17:37:10
教えてください 3 2002/04/08 2:41:55
画面がまっしろ・・・ 5 2002/05/21 1:00:41
モニタのプロファイル 2 2002/04/03 1:51:11

「東芝 > DynaBook G3/510PME PAG3510PME」のクチコミを見る(全 1020件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G3/510PME PAG3510PME
東芝

DynaBook G3/510PME PAG3510PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月24日

DynaBook G3/510PME PAG3510PMEをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング