


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G4/510PME PAG4510PME


初めてカキコします。つい最近G4/510を購入しました。
今はいろんな設定をしている最中なのですが、気づいたことが2つあります。
1つ目は、『異音』についてです。
HDDやファンの異音については過去ログにあったのですが、
ワタシの場合は、電源OFF時に聞こえるんです。
ちょうどマイクやTV等の電源を入れた時にような「キーン」という甲高い音が、
電源を切っているにも関わらず聞こえます。
スタンバイでも休止状態でもOFFでも、状況はかわりませんでした。
場所的には、キーボード面の左半分部分くらいから聞こえてると思います。
スピーカーからかも知れませんが、電源を切っているので違うとは思うんですが。。。
2つ目は、『スタンバイ状態』についてです。
今までに持っていたPCは、そんなことはなかったんですが、
ワタシのG4はスタンバイにしても、電源ON時のように光学マウスの発光部分が光ってるんです。
実はもう1台 DynaBook (T2) を持ってるんですが、そちらはそんなことはありません。
・・ちなみに、先ほどの異音も T2 にはありませんでした。
いろいろマニュアルやネットでも調べたんですが、答えにたどりつけませんでした。
よろしくご教授の程、お願い申し上げます。
書込番号:730929
0点


2002/05/24 01:29(1年以上前)
メーカーか販売店に相談してください。私は、G5ですが
そんな現象は、おきたことがありません。
結果だけ、今後のために教えてください。
書込番号:730943
0点



2002/05/24 07:11(1年以上前)
>>胡椒さん。
即レスありがとうございます。
カキコした後で調べて新たに気づいたんですが、
音の発生場所は、どうらやモードパネル(?)の辺りのようです。
ハードディスクやAC電源のマークのランプがついている所です。
あのランプのどれかがついているときに発生するようで、
バッテリ抜いてAC電源も引っこ抜いたら止みました。
今日にでもサポートに問い合わせてみようかと思うんですが、
まだ、みなさんの意見も伺いたいです。
同じような状況の方、解決策がお分かりになる方、
レスお願い申し上げます。
#もう1台のPCの型は、『T2』ではなく『V2』でした。。。
書込番号:731241
0点



2002/05/26 13:47(1年以上前)
>>胡椒さん。
東芝にTELしました。
まず「異音」についてですが、サポートの方へワタシと同じ症状についての苦情が寄せられているようです。
オペレータの方からは、「バッテリを抜いてもらうと少し音が小さくなるので、そうして対処して頂きたいです。
他に対処方はありません。
今後の製品では改善致します。」
という回答を頂きました。
非常に丁寧な方だったので、その場は納得してしまったのですが、
よくよく考えるとやはり納得行かないので、もう一度TELしてみようと思います。
一方の「スタンバイ」については、調査してみるとのことです。
いずれにしても、G4特有の症状のようです。
書込番号:735500
0点


2002/05/27 23:01(1年以上前)
はじめまして。G4/510ユーザです。
私のG4も「キーン」という甲高い音が、とりわけ電源を切っている時に聞こえます。耳障りなので静かな時など大変気になります。私も東芝にTELしましたが、仕様で対策なし。他にも同様の症状が発生しているとの事で、諦めました。ちょうど前面パネルの液晶用電源(インバータと思います)がモードボタンの下に有るようです。こいつが個体差はあるようですが、音を発生しているそうです。カードスロットの隙間が近くにあり、音が外に漏れ放題のようです。今の所、電源とバッテリーを外して液晶を消さない限り音は消えません。これはG3,4共通の問題との事です。G5は対策されているか不明です。いずれにしても「キーン」の音質が耳につくかどうかが分かれ目のような気がします。液晶のOFFスイッチを付けるなど、ぜひ今後の製品で改善してもらいたいものです。
書込番号:738413
0点



2002/05/29 00:26(1年以上前)
>>Y松さん。
レスありがとうございます。ホントに頭痛くなりますよね。
G3、4共通ですか。。。G5はどうなっているんでしょうね。
実は、もう1回サポートにTELしてもNGを出されたら、
G5に買い換えようかって思ってます。
拙宅の周囲は比較的静かなもので、昼間でも音が響いてイライラするからです。
「仕様」と言って簡単に片付けられないことだと思います。
技術的にも、音を出さなくすることぐらいそんなに難しいことではないはずです。
少し感情的になって話がそれてしまいましたが、
G5になってどう改善されているか、非常に興味があります。
そのことについてもサポートにきいてみようと思います。
もし何か改善策がみつかったらお知らせ致します。
書込番号:740424
0点



2002/05/31 18:39(1年以上前)
改めて東芝さんの方へTELしてみた結果、以下のような回答を頂きました。
■ " 異 音 " に つ い て 。
(1) 電源OFF時等に聞こえる異音は、パソコン自体に電気を供給している音。
(2) 正確にはすべてのPCが発している音であるが、
特に『G』シリーズは近くに『SDカードスロット』があるため外部にもれやすい。
(3) 電気を供給している以上は永久に発生するため、
ACコードを抜いた上で更にバッテリをはずして、
完全に電気供給をストップしなければ消えない。
(4) 静かな部屋に置いておいて聞こえるというレベルでの症例は確認されており、
その程度の音であれば修理・交換は極めて難しい。
(5) 使っているうちに、だんだんこの異音が大きくなって行くという場合や、
どう考えても音が多き過ぎるという場合のみ、修理・交換可能の見込みあり。
(6) 自分で判断しづらい場合は、販売店に持ち込んで同機種と比べてみること。
ワタシの場合ですと "静かなへやに置くと聞こえる" レベルであるため、
修理等は難しいようです。
一応、週明けに店頭で同機種と聞き比べをして来ようと思います。
正確にはすべてのPCで発生してる音ということですが、
家にある『V2』と『T3』は、そんな音は発生しておりません。
『G』シリーズ特有の症状として考えて良いようです。
ですので、胡椒さんの『G5』も、耳を近づけてみて頂けると、
確認できるかと思われます。
本体の左下部分、ちょうど『SDカードスロット』近くです。
>>Y松さん。
ワタシが聞いたオペレータの方のおっしゃる限りでは、
特に液晶とは関係ないようです。
その証拠に、ワタシのPCでは電源を落とした時から鳴り始めます。
液晶は電源ON時もついていますが、その時には聞こえないと思います。
結果としては、打つ手なし。
今まで通り、ACとバッテリ抜いて生活して行きます。。。
これから『G』シリーズ購入をお考えの方は、ご参考になさって下さい。
■ " ス タ ン バ イ " に つ い て 。
⇒原因不明。
マウスによって起きるものと起きないものがあるようです。
ちなみに、ワタシのは『Arvel』のUSBマウスです。
原因が分かり次第、連絡が入る予定です。
書込番号:745507
0点


2002/06/01 20:44(1年以上前)
CA。さんご報告有難うございます。
異音ですが、パソコン本体の電源のようですね。
>その証拠に、ワタシのPCでは電源を落とした時から鳴り始めます。
>液晶は電源ON時もついていますが、その時には聞こえないと思いま
>す。
症状はまったく同じです。但し電源OFF時に聞こえるものですから、
時計表示をしている小さな液晶が関係有るかと思いました。
バッテリは停電時を考えると外したくないし、取り外しも面倒だしと
思っているのですが、鈍感なせいか「キーン」音で安眠を妨害されな
いので、我慢しています。
でもメカ部分ではない電子回路から異音が発生するのは、普通は故障
と勘違いするし、もう少し気をつかってもらいたい部分です。
G4/510は気に入っているので残念です。
書込番号:747694
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G4/510PME PAG4510PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2006/11/29 15:44:05 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/26 1:31:35 |
![]() ![]() |
9 | 2003/01/07 1:30:58 |
![]() ![]() |
11 | 2002/10/14 10:46:00 |
![]() ![]() |
6 | 2002/06/30 1:49:22 |
![]() ![]() |
1 | 2002/05/30 15:19:58 |
![]() ![]() |
5 | 2002/06/01 0:06:19 |
![]() ![]() |
7 | 2002/06/01 20:44:31 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/24 0:43:35 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/22 15:54:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
