『SDについて質問。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEの価格比較
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEのレビュー
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEのクチコミ
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEの画像・動画
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEのオークション

DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月 5日

  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEの価格比較
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEのレビュー
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEのクチコミ
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEの画像・動画
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME

『SDについて質問。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEを新規書き込みDynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SDについて質問。

2002/07/11 14:03(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME

スレ主 バニラコークさん

こんにちは、私はつい最近G4/U17PMEを購入しました。

質問があります。PC本体に、SDのスロットがついているのですが、マイコンピュータを開いても、Fドライブがありません。(説明書によると、SDの内容を見るには、Fドライブをマイコンピューターからクリックとあります。)

ドライブの異常か、インストールされていないのかと思いチェックしてみましたが、正常に作動しているとなります。

マイコンピューターにドライブFを加えるのは、どうすればよいのでしょうか?

どうか、助けてください。お願いします。

書込番号:824979

ナイスクチコミ!0


返信する
saruboboさん

2002/07/11 14:18(1年以上前)

バニラコークさん、はじめまして。
初期型G3のユーザーですが、SDカードスロットに実際にメディアを
挿入した時点で、自動で認識されるはずですが、試してみましたか?

書込番号:824997

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2002/07/11 14:29(1年以上前)

馬鹿げた質問をしますが・・・

「SDを挿入してますか?」

書込番号:825012

ナイスクチコミ!0


スレ主 バニラコークさん

2002/07/11 14:30(1年以上前)

試してみましたが、何も起きませんでした。

書込番号:825014

ナイスクチコミ!0


G4興味津々本体発さん

2002/07/11 21:28(1年以上前)

バニラコークさん、こん●○は。
ご相談の内容は。
「SDスロットにSDメディアを挿入しても
マイコンピュータで認識されない」
ということでよいですか?

>ドライブの異常か、インストールされていないのかと思いチェックして>みましたが、正常に作動しているとなります。

この件ですが、「チェックした」というのは具体的に
マシンの何をどのような手順で「チェックされた」のでしょうか?

>試してみましたが、何も起きませんでした。

saruboboさんやZZさんのレスの後に上記をかいておられますが、
1 SDメディアをSDスロットに挿入したが認識されなかった
2 挿入したSDメディアは他のマシンなどで動作することを
  直前に確認済み
3 念のためメーカーの違うSDメディアでも確認してみたが
  やはり「何も起きない」
ということですか?

saruboboさんも仰っているように、基本的
(私のマシンも含めて)には、スロットに有効なSDメディアを
挿入すると、その段階で自動的に認識されるはずです。

コントロールパネル→システム→ハードウェア→
デバイスマネージャ(D)
をクリックし、
SD CARD Controller→TOSHIBA SD Card Controller Type-A
を右クリックしてプロパティを表示してみると、どうなっていますか?

とりあえず、事態を把握したいので質問しましたが、
マシンの不都合で質問されているのに、質問を返してしまい
ごめんなさい。

書込番号:825630

ナイスクチコミ!0


スレ主 バニラコークさん

2002/07/12 01:09(1年以上前)

たくさんお返事ありがとうございます。

ディバイスマネージャーにて、チェックしてみましたが、何も異常が見つかりませんでした。

とりあえず、あすにでも、サポートに問い合わせてみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:826190

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
マルチドライブが認識しません 6 2006/04/02 18:44:32
宜しくお願いします 7 2004/03/24 11:15:53
あまったHDD 4 2003/12/17 1:07:11
DVDの一部ソフトが見られない 5 2003/06/21 15:47:51
キーボードが・・・ 1 2003/06/10 14:23:10
気のせいでしょうか・・・ 2 2003/06/04 23:26:33
全画面モード 4 2003/05/06 15:45:41
時々 7 2003/04/21 2:30:48
買いました 5 2003/03/16 9:07:28
スピーカーに関して 1 2003/02/15 20:45:43

「東芝 > DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME」のクチコミを見る(全 1059件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME
東芝

DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月 5日

DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング