『WinXPのユーザ登録について』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

DynaBook G5/X14PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

『WinXPのユーザ登録について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X14PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X14PMEを新規書き込みDynaBook G5/X14PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WinXPのユーザ登録について

2003/01/17 12:51(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME

スレ主 XP初心者2さん

海外事務所で作業はメインなので、WinXP(日本語版)のユーザ登録は海外で行おうと考えています。理由は簡単で、万が一の為かもしれないが、海外で登録すると現地でマシン修理等を依頼しやすいと考えておりますが・・・

書込番号:1223588

ナイスクチコミ!0


返信する
pipatさん
クチコミ投稿数:51件

2003/01/17 13:14(1年以上前)

もう購入したのですか?
XPの登録をどこでしようが修理依頼には関係ないと思いますが。
それより海外での保証は購入から何日か忘れたけど、ついてたハガキを
送らなくちゃいけないんではなかったのでは?

書込番号:1223647

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/17 13:45(1年以上前)

メーカー製のPCはMSの登録は関係ないのでは
すべてメーカーで保証しますから、ユーザー登録が原則です
そのとき海外はILWの申し込まないと保証は受けられないみたいですね

書込番号:1223705

ナイスクチコミ!0


ソレイユさん

2003/01/18 09:10(1年以上前)

いくら海外でWinXPのユーザ登録をしても、PC購入後30日以内に東芝にILW登録しないと現地で無償修理は依頼できませんよ。

書込番号:1225782

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X14PME
東芝

DynaBook G5/X14PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

DynaBook G5/X14PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング