


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME


どうもCDドライブが壊れてしまったようで読み込み書き込みできません、認識もされていずドライブを他のものにつけかえてみましたが無駄でしたマザーの接続部がいかれてしまっているようです。貧乏学生で修理に出すだけのお金がないので何とか外付けのドライブでリカバリディスクをbootしたいのですが、どの商品をえらんでいいかわかりません、どなたか分かる方このPCに適合する外付けドライブを教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします><
書込番号:3921782
0点

>ドライブを他のものにつけかえてみましたが無駄でした
バルクの光学ドライブをつけてみたということでしょうか。47ピン処理(ショート又はテープマスク)をしても認識されないのでしょうか。
書込番号:3922132
0点



2005/02/13 00:08(1年以上前)
返信ありがとうございます。調べてみたのですが47ピン処理のやり方がいまいちわかりません><よろしければ教えていただけますでしょうか?
書込番号:3923269
0点

KRISISさん返信ありがとうございます。簡単なのは47ピンにビニールテープなどをかぶせる方法です。細かい作業になりますが根気よくやれば出来るはずです。半田付けでショートさせる方法もあります。47ピンの位置ですがここで書くのは難しいので、「CDドライブ交換 47ピン」でGoogle検索してみてください。
書込番号:3923361
0点



2005/02/13 01:00(1年以上前)
ありがとうございます、早速googleで調べてみたいと思います^^
書込番号:3923605
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/03/30 13:28:43 |
![]() ![]() |
5 | 2011/04/01 3:27:25 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/04 1:02:16 |
![]() ![]() |
14 | 2005/07/31 17:29:32 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/12 21:49:19 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/11 21:53:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/24 1:27:48 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/13 1:00:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/26 23:32:07 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/29 22:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
