


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME


終了するのに、windowsが終了し、最後に電源が切れずに青い画面になりA problem has been ・・・・・という英語文字が並びます。
そして、電源ボタンを5秒ほど押すと電源がきれます。
そのあと起動をすると普通に起動します。
終了するのに毎回このように電源がきれず青い画面になり英語で問題があるとでます。
どうすればいいのでしょうか?
書込番号:787583
0点

Easy-CD-Creator5というライティングソフトは使用していますか?
使用していれば修正ファイルによって直ります。
あと、メモリーの増設はしましたか?この相性問題もあります。
書込番号:787590
0点

Windows−updateからも修正ファイルが数々出て
いますからインストールしたら良いでしょう。
書込番号:787607
0点


2002/06/23 08:20(1年以上前)
画面が青くなり、「A problem has been detected and windows has
been shut down to prevent damage to your computer.」から始ま
るメッセージが画面一面に表示された
ハードウェアの接続に不具合が起き、休止状態が無効になったという
メッセージです。
休止状態のまま増設メモリの取り付け/取りはずしをしたときなどに
表示されます。
電源を切る前の状態は再現できません。
次の操作を行ってください。
電源スイッチを押し、パソコンを強制終了する
再び電源スイッチを押して、パソコンを再起動する
「システムは休止状態からの復帰に失敗しました。」というメッセー
ジが表示されます。
「復元データを削除してシステム ブート メニューにすすみます」が
反転表示していることを確認し、[Enter]キーを押す
Windowsが起動します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
へたしたらまるっきり駄目になる恐れもありますのでバックアップ
を取っておいてください。あと、メモリーを増設している場合は、
はずしてみてください。
書込番号:787827
0点

これはサポートに相談したほうが得策かと思う。
ハード面の問題は誰も責任を持てないから。
書込番号:787868
0点


2002/06/23 23:58(1年以上前)
どうにもなず、復元してほとんど初期状態に戻しました!
おかげさまで治りました。
いろいろ調べてみるとインストールしたマウス悪かったようです。
ロジカルのマウスとはどうも相性が悪いようです。
書込番号:789587
0点

マイコンピュータの中のデバイスマネージャーを開き、USBハブ
のプロパティーから電源管理を開くと、上にデバイスの電源終了の
表示があります。どうも過去ログでここにチェックを入れると良い
みたいだと書いてありました。
書込番号:790054
0点


2002/06/25 13:37(1年以上前)
[790054]満天の星さんの解答は、未熟な私も同じ考えですが、読む人によって
は、チェックを入れる を電力〜電源をオフにできるようにする を有効に
する と誤解する人もいるかもしれません。チェックをはずして 電力〜するを無効にするようにすると、一部の光学式マウスを外付けした為に終了できない問題が解決することがあります。無駄なことを書いてしまったかもしれませんが、気を悪くしないでください。初めて掲示板を見たのですが参考になります。
書込番号:792492
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/03/30 13:28:43 |
![]() ![]() |
5 | 2011/04/01 3:27:25 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/04 1:02:16 |
![]() ![]() |
14 | 2005/07/31 17:29:32 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/12 21:49:19 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/11 21:53:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/24 1:27:48 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/13 1:00:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/26 23:32:07 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/29 22:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
