


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME


皆さん初めまして。現在G5/X14PMEを使用しています。
ここに書き込まれている方で、nVIDIAのドライバ付属のユーティリティの”Desktop Manager”を使われている方は居られないでしょうか?
8月12日にdynabook.comで公開されていた新しいディスプレイドライバをインストールしたところDesktop Managerが機能しなくなってしまいました。設定項目(チェックボックスと設定ボタン)はちゃんとあるのですが、チェックしてもボタンを押しても無反応なのです。(そのあとOKを押して画面を閉じて、再度設定を開きなおすとチェックは外れています。)
東芝サポートに電話したところ「Desktop Managerの設定項目は存在するのですが、その機能は元々(プレインストールの状態で)使えないのでご了承ください。わかりにくくて申し訳ないです。」との回答でした。
しかし、新しいドライバをインストールするまでは正常に動いていたのですが・・・。(ウィンドウを移動する際に半透明になるように設定できたりして結構便利だった・・・)
どなたかこの問題に心当たりがある方いらっしゃらないでしょうか?
書込番号:902079
0点



2002/08/21 16:43(1年以上前)
ちなみに、設定画面は
デスクトップ右クリック−プロパティ−設定タブ−詳細設定−nViewタブ−GoForce440 Go−デスクトップユーティリティ タブ
の中にあります。設定項目はあるのに使えないなんて・・・
書込番号:902086
0点

Microsoft社からも互換性のあるドライバが出ていますが、
これもインストールすると機能が使えなくなりますよ。
デバイスを元に戻せばいいのでは???
新しいものをインストールして画面が特に綺麗になるわけでは
ないし、ベンチのスコアがやや上がるくらいでしょう。
書込番号:902225
0点



2002/08/21 18:56(1年以上前)
ドライバを戻しても(ロールバックしても)ドライバしか戻らず、ユーティリティは元に戻らないようです。
リカバリディスクのドライバを入れなおしても同じく復活せず・・・。
ドライバとは別にユーティリティーを自分で後から何か入れたのかな?
うーん、覚えが無い・・・
書込番号:902293
0点

>ドライバを戻しても(ロールバックしても)ドライバしか戻らず、ユーティリティは元に戻らないよ うです。
ロールバックで戻らない場合は、システムの復元で前日の戻せは直ります、本当に便利な機能です
書込番号:902310
0点

私も今日、同じことをして困っていましたが、
「システム復元」で前日の状態に戻した後、
画面プロパティ>詳細設定>アダプタ>プロパティ>ドライバ から「ドライバの更新」にて、ドライバのみ書き換えました。(gdisplayフォルダを指定)
これで、ドライバ・バージョンは、新しくなり「デスクトップマネージャ」も有効のようですが、これでいいのかどうかは???です。
書込番号:902335
0点

別なユーティリティーがあってそれをインストールしたんだと
思いますよ。クロック変えたり、色合い調整が細かく出来るもの
でGeForce−Tweakerというアレ!
書込番号:902531
0点



2002/08/21 23:12(1年以上前)
皆さんお返事ありがとうございます。
確かにGeForce−Tweakerは入れていました。。。しかし今回もインストールしましたが、やはりDesktopManagerは使えないようです。
前回、はっきりとDesktopManagerが使えたことは覚えているのですが・・・。
というか、やはりアップデートドライバをインストールする前はDesktopmanagerはやはり使えるものですよね?
サポートに「G4は使えるのですがG5は設定項目のみで機能は使えません」と言われたもので、別なユーティリティでインストールされたのかなぁ・・・と思ったのですが。
ちなみにHDの容量不足でドライバアップデートした前の復元ポイントは残っていませんでした・・・。(涙)
もう諦めるしかないのかな。こうなったらデスクトップマネージャを含むドライバを手に入れるしか方法が無いですからね。しかしそのような物も無いようですし・・・。
皆さんお騒がせしました。m(_ _)m
書込番号:902783
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/03/30 13:28:43 |
![]() ![]() |
5 | 2011/04/01 3:27:25 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/04 1:02:16 |
![]() ![]() |
14 | 2005/07/31 17:29:32 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/12 21:49:19 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/11 21:53:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/24 1:27:48 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/13 1:00:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/26 23:32:07 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/29 22:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
