『何が原因かな』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

DynaBook G5/X14PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

『何が原因かな』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X14PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X14PMEを新規書き込みDynaBook G5/X14PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

何が原因かな

2002/08/24 18:23(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME

スレ主 ただの親父さん

スイッチオンでWindowsを起動、デスクトップ画面がでて無事起動終了のはずが、最近何回かに1回の割合で、画面がほぼ真っ暗の状況で立ち上がっています。チューチューマウスを入れていますので、立ち上がったのがわかるのですが何ともしようがありません。前日にノートンアンチウイルスでしたか、付属しているソフト、そのソフトのウイルスの定義を最新のものにしました。最初は、画面が勝手に800×600でしたか それに変わってたりして、その後に起動のトラブルが発生しています。もし、同様のトラブルを経験している方、または、心当たりのある方、教えていただければ幸いです。

書込番号:907405

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/24 18:34(1年以上前)

疑わしいのはグラフィックチップの不具合ですかね
一度ドライバをインストールしなおしてみてください
おなじみの起動と終了のF&Qです
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/boot.html

書込番号:907415

ナイスクチコミ!0


リプトンさん

2002/08/24 20:12(1年以上前)

ただの親父さん、こんばんは。
うちのもたまにブラックアウトしたまま(全く画面に信号が来てない)状態で起動することありますねぇ。
うちの場合はグラフィックチップを酷使してあつーくなった時に再起動をかけるとその様になる傾向が多いです。
多いといっても過去3回位しかなったことないですけど・・・。

ちょっと別な話になるかもしれないですが、うちのPC、布団の上で使ってるとメモリのあたりが触れないくらい熱くなって来るのですけど、みなさんのG5も熱くなるのかな?ちなみに256M増設して合計512Mにしているのですが・・・。

書込番号:907515

ナイスクチコミ!0


スレ主 ただの親父さん

2002/08/24 21:33(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。グラフィックチップ、あつくなったときのキーワードには、心当たりがあります。もう少し様子を見たいと思います。幸い、今は、ふつうに起動しています。

書込番号:907631

ナイスクチコミ!0


スレ主 ただの親父さん

2002/08/30 22:29(1年以上前)

6日ぶりに解決です。原因は、ノートンアンチウイルスの最新のウイルスの定義のダウンロードです。思い切ってアンインストールしたらすっかり快調に動きます。同様のトラブルの方、参考にしてください。(アンインストール後、スクロールがきかなくなってタッチパッドのドライバーの再インストールをしましたが)

書込番号:917596

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X14PME
東芝

DynaBook G5/X14PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

DynaBook G5/X14PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング