ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
8月に購入し、快適に使用しています。が、最近困ったことが。
急にオートランが働かなくなってしまいました。
システム設定は触ってないし、新規のソフトインストールもしていない。
レジストリ見てもonになっている。
さればと、システムの復元をしようとしても、
「復元できませんでした」のメッセージがでます。
実は2ヶ月ほど前にも同じ事象が発生しましたが、
そのときはあきらめて全て再インストールしましたが、
頻繁に起きるようでは困るので、ぜひ解決しておきたいと思っています。
皆様のお知恵をお借りできればと思いますので、アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:1125044
0点
2002/12/12 00:18(1年以上前)
ありがとうございます。
が、そのような問題ではないようです。
設定関係はチェックしましたが以上ありません。
自動再生で、たとえば音楽CDは再生をデフォルトにしても、動きません。
何か見落としがあるのでしょうか。
しかし35歳過ぎだといきなりおじさん顔になるアイコンは何とかならないものか…
書込番号:1127237
0点
僕はそのような経験がありませんのでちょい難儀・・・
サポートに連絡してみてはいかがでしょうか?
書込番号:1127402
0点
逆に私はオートランのタイムラグが嫌で、全て外しています
始めにアプリケーションソフトを起動してからにしていますが
気の短い人間にはオートランは遅すぎる
書込番号:1128469
0点
2002/12/17 11:38(1年以上前)
レジストリのCD-ROMの変数値が1になってるでしょうか?
書込番号:1139539
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/08/23 16:41:24 | |
| 5 | 2009/10/16 0:31:32 | |
| 3 | 2008/04/30 15:43:59 | |
| 10 | 2007/08/04 1:50:29 | |
| 5 | 2007/02/10 23:47:26 | |
| 11 | 2006/08/06 1:10:07 | |
| 7 | 2006/07/17 22:52:36 | |
| 2 | 2005/12/27 1:02:43 | |
| 6 | 2006/07/12 17:39:49 | |
| 3 | 2005/12/14 4:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








