『DVDが見れません』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月12日

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

『DVDが見れません』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEを新規書き込みDynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVDが見れません

2003/04/14 01:45(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

スレ主 よなさんさん

こんにちは、よなさんと申します。
以前もここで質問に答えていただきそれ以来いつも拝見させて
いただいております。
またまたのお願いで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

先日、DVDを見ようとしたところ「問題が発生したためSoftware
DVD Playerを終了します」inter Video WINDVD が強制終了
されてしまいました。Windows Media Playerでも試してみたの
ですが、同様のエラーが出ました。

そこでProduct Recovery CD-ROM を使い、完全に再インストール
までやってみたのですが、結果は同じでした。

じつはこのパソコン、まったく電源が入らなくなり、一度、マザー
ボードとCD-RW/DVD-ROMドライブが交換になっています。
(保障期間なので無料でした)

したがってハード的な故障なのか、ソフトの方が悪いのかさえ
わからず、困っています。よろしくお願いします。

使用環境について
   DynaBook G5/X16PME
   Windows XP Home Edition Service Pack1
   (windows updateの重要な更新パッチはすべて当ててあります)
   メモリ 256MB増設(アドテックだったと思います)
   その他特にいじったところなし
   仕事上どうしても必要なWordと一太郎の両方入っているのが
   ちょっと変わっている程度だとおもいます(^_^;)

書込番号:1487898

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 よなさんさん

2003/04/14 01:48(1年以上前)

すみません。顔を間違えました。
40男です。

書込番号:1487904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/14 01:52(1年以上前)

DVDソフトを3種類くらいは用意して試してみたほうがいい。
ソフト自体の問題もあります。
そのどれもが再生できないならばハードの問題になると
思いますが、まずはサポートに確認するのが常套手段になります。

仮に僕に同じ問題が起きたとして・・・どうするか?
まず、DVDソフトを5枚ほど集め、ソフトも他のメーカーのものも
揃える。
CD-ROMが認識するのですからドライブそのものが完全に不良とも
言えません。

書込番号:1487914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/04/14 05:50(1年以上前)

環境違いますが自分のメイン機でやはりインタービデオ2000、メディアプレーヤー9でDVD見ようとするとエラーダイアログが出現、あれこれOSまで再インストールしても駄目でした。サブ機の組み替えでPowerDVDXpのソフトが浮いたのでこれをメイン機に入れてたところあっさりみれました。メイン機は60本以上ソフトが入ってる状態です。インタービデオ2000だけは後でぬきました。
 確実にとは断言出来ませんが機会がありましたらお試しを。ソフト自体値の張るものでもないですが、
 サポートに出されるのも考慮したいところですね。

書込番号:1488087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/14 09:53(1年以上前)

私も環境違いますけど、インタービデオ2000やWMP8(当時最新)では起動しなかったということありましたね。あともう一つどんなソフトか忘れたが同じように起動不可能だった。PowerDVDを入れるとOKだったからそれ以降使ってるが。
なぜかインタービデオ2000はWin2Kでは正常に再生できた・・・
後日ネットで調べてたら、XPで起こるインタービデオ2000側のバグのようなことがHPにあったのでそれが原因だと今は思ってるけど。2.4G以上のCPUにすると起こるバグですと、ある会社のHPに・・・

ソフトを変えて試してみることのが大事ですけどね・・・
それか、サポセンをたよりにすると・・・
とりあえず、サポセンはリカバリを・・・と言うと思うけど。

書込番号:1488290

ナイスクチコミ!0


TSBさん

2003/04/14 11:41(1年以上前)

ソフトかハードの切り分けですが、やはりすべての周辺機器を外して
リカバリー直後の状態で観る事が出来るか確認ですね。
念のため、メモリ、マウス等を外し、WindowsUpdateや一太郎も入れない
状態で確認してみてどうかです。

DVDは以前は見れていた物ですよね?
出荷時状態であれば通常ハード的なエラーでなければ観る事は出来るかと
思います。

他のソフトを使用して確認する方法もありますが、初期インストール
されているソフトで観れない事自体、何かに問題がある事が考えられます。

問題がある場合は、保障期間内に早めに修理で見てもらった方が
いいかと思いますm(__)m

書込番号:1488462

ナイスクチコミ!0


スレ主 よなさんさん

2003/04/14 23:34(1年以上前)

よなさんです。たった1日のうちにたくさんのレスをいただき、
感謝しております。
結果からいうとおかげさまで解決できました。
そして、皆さんにごめんなさいです。

TSBさんWrote
>リカバリー直後の状態で観る事が出来るか確認ですね。

リカバリをしてすぐの状態で、いくつかのDVD(スターウォーズから
犬夜叉まで)試してみても見れないので困ってしまっていました。

ところがギッチョン、実は、前述のマザーボードとCD-RW/DVD-ROM
ドライブが交換になった際、WinDVD の CD-ROM が同梱されてきて
おり、この CD-ROM からWinDVD を再インストールしたら、コロッと
解決しました。

ひょっとしたらこのWinDVDを再インストールさえすれば、リカバリー
までは必要なかったのかもしれません。修理に送ったときはちょうど
仕事の繁忙期で、DVDを見るどころではなかったものですから、
Officeソフトが正常に動くだけでOKとしてこのソフトをインストール
するのを忘れていたのが悪かったようです。
皆さんのレスを見ながら、このことを思い出し、試しに再インス
トールしてみたところ、簡単に解決してしまいました。
リカバリーすれば買ったときと同じなんだから、直るだろと勝手に
思い込んだ私が悪かったようです。

リカバリーしたときにインストールされるWinDVDだとダメで、なんで
後から送られてきたWinDVDだと動くんだろうとか、CD-ROMを同梱する
だけでなく、素人にももう少しわかりやすい説明をPC集中修理セン
ターでしてくれれば、苦労してリカバリーまでしなくても済んだの
に・・・なんていう気もしないではないのですが、せっかく送って
くれたCD-ROMをインストールしなかった私も悪かったし、何より
解決したので安心しています。

また、こんなお間抜けな私のためにわざわざレスを下さった皆さんに
お詫びいたします。これに懲りずにまた機会がありましたらよろしく
お願いします。

書込番号:1490462

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
拾い物 0 2011/08/23 16:41:24
SDカードの認識について 5 2009/10/16 0:31:32
メモリーの増設について 3 2008/04/30 15:43:59
HDDの交換ですが 10 2007/08/04 1:50:29
バッテリパックの交換について 5 2007/02/10 23:47:26
立ち上がりません。 11 2006/08/06 1:10:07
Intel Applicationn Accelerateについて 再度 7 2006/07/17 22:52:36
ゲームソフトの動作環境について 2 2005/12/27 1:02:43
Intel Applicationn Accelerateについて 6 2006/07/12 17:39:49
ヘッドフォンについて 3 2005/12/14 4:37:47

「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミを見る(全 5772件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
東芝

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月12日

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング