『延長保証』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月12日

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

『延長保証』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEを新規書き込みDynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

延長保証

2003/10/07 20:56(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

スレ主 FJ乗りさん

我がG5は先月、購入から1年と1ヵ月経ったところでハードのクラッ
シュにより入院、約1ヵ月ぶりに明日戻って来ます。
販売店の延長保証に加入していたため、修理代金(HDD交換だけで
57700円!)はかからなかったものの、これに対する消費税2885円は請求
されました。
大した金額ではありませんが、「保証規約」には消費税分が顧客負担に
なるとは明確に記載されていなかったため、少々不満が残ります。
ちなみに現有4台のPCはそれぞれ違う販売店で購入し、すべて延長保
証を付けていますが、簡単にその違いを書いておきますので、参考にな
ればと思います。

Sマップ 購入金額の3%で5年間、破損盗難も担保。
     保証額の上限は、購入金額に対し2年目50%、3年目40%、
     4年目30%、5年目20%。
     全損、盗難の場合は上限金額をプールポイントで受け取る。
Cンプ  Sマップと内容は同じ。
     ただし修理代の消費税分は顧客負担。
Gウェイ 4700円で3年間、破損盗難も担保。
     以後1年ごとに約10000円、修理のみ。
Yバシ  購入金額の5%で5年間、修理のみ。
     保証額の上限は、購入金額に対し2年目80%、3年目70%、
     4年目60%、5年目50%。
     1回でも利用すると終了となることに注意。

書込番号:2009018

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-fugiさん

2003/10/07 21:23(1年以上前)

「大した金額ではありませんが、「保証規約」には消費税分が顧客負担に
なるとは明確に記載されていなかったため、少々不満が残ります。」

少々の不満ではなく、大いなる不満とお見受けいたしました。
勿論、約束に無いことを履行する必要は無く、その根拠をちゃんと
説明を受け、正統性の無いものであれば拒否されるべきです。

泣き寝入りはいけません。
片隅で応援しています。頑張ってください。

書込番号:2009107

ナイスクチコミ!0


スレ主 FJ乗りさん

2003/10/08 23:13(1年以上前)

Gを3台お持ちのaishinkakura-fugiさん、応援ありがとう。
販売店にメールで問い合わせたところ、「修理費用は負担するが、消費税を負担するとは書いてない。」とのことでした。
でも、修理代の支払い義務がない顧客が消費税を払う必要はないと思う
のですがね。
いずれにしても代引きで返って来るので、払わないと受け取れません。
なんかすっきりしないなぁ・・・

書込番号:2012296

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
拾い物 0 2011/08/23 16:41:24
SDカードの認識について 5 2009/10/16 0:31:32
メモリーの増設について 3 2008/04/30 15:43:59
HDDの交換ですが 10 2007/08/04 1:50:29
バッテリパックの交換について 5 2007/02/10 23:47:26
立ち上がりません。 11 2006/08/06 1:10:07
Intel Applicationn Accelerateについて 再度 7 2006/07/17 22:52:36
ゲームソフトの動作環境について 2 2005/12/27 1:02:43
Intel Applicationn Accelerateについて 6 2006/07/12 17:39:49
ヘッドフォンについて 3 2005/12/14 4:37:47

「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミを見る(全 5772件)

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
東芝

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月12日

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング