『メモリーカードから読み込みできません』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月12日

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

『メモリーカードから読み込みできません』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEを新規書き込みDynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリーカードから読み込みできません

2002/06/24 15:35(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

メモリーカードに保存してある解凍ソフトをインストールしようと試みましたが、うまくいきません。具体的には、メモリーカードを挿入したら、マイコンピュータの下に、リムーバブル記憶域があるデバイスとして、リムーバブルディスク(F)が記載されました。しかし、これを開けようとしても、書き込み禁止ですというエラーメッセージが出て、開きません。メモリーカードの問題である可能性も排除できませんが、ハードの問題、あるいは設定の問題であると思われますか?また、どう対処したら良いのでしょう?

書込番号:790603

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/06/24 15:44(1年以上前)

HDDにそのファイルをコピーしてから実行してみてはいかがでしょう。

書込番号:790616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/06/24 17:40(1年以上前)

僕も前に別なノートでスマートメディアをデータ用に使用していた
際に同様のことがありました。
右クリックして切り取り、またはコピーしてコンピュータに移す
ことが出来れば問題ありませんが、それ自体が出来ない場合には
ハードの問題でプロテクト命令が出てしまい、なかなかうまく
行きません。
特にXPはNTFSというがーどの強いファイルシステムなために
このような問題が多々起きます。
上記の問題により読み取り出来ない場合、最終的な解決方法はリカ
バリーするか、記録メディアを換えるしかないと思いますが・・・

書込番号:790807

ナイスクチコミ!0


アシモさん

2002/06/24 22:00(1年以上前)

僕は以前、VAIOノートにLANカードをさしていて、そのほかにスマートメディアの入ったPCカードを挿入しましたが、認識されるものの中を開くことができませんでした。知人に聞いたところ、「相性が…」とことでした。
LANカードを抜いてからスマートメディアの入ったPCカードを入れてみると…無事、中を開くことができました。
もし、他のカードやハードウェアをつなげているのであれば、それをはずしてからもう一度試してみてはどうですか?(質問の答えになってますか???)

書込番号:791361

ナイスクチコミ!0


スレ主 tajさん

2002/06/25 11:30(1年以上前)

色々とご教示有り難うございました。
”相性かもしれない”ということで、別のパソコンで新しいメモリーカードに保存し直して読み込んだところ、成功しました。古い方のカードでも、友人のバイオでは読み込みに問題がなかったのに、まさにこういうのを相性の問題というのでしょうか。とりあえずはほっとしました。

書込番号:792337

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
拾い物 0 2011/08/23 16:41:24
SDカードの認識について 5 2009/10/16 0:31:32
メモリーの増設について 3 2008/04/30 15:43:59
HDDの交換ですが 10 2007/08/04 1:50:29
バッテリパックの交換について 5 2007/02/10 23:47:26
立ち上がりません。 11 2006/08/06 1:10:07
Intel Applicationn Accelerateについて 再度 7 2006/07/17 22:52:36
ゲームソフトの動作環境について 2 2005/12/27 1:02:43
Intel Applicationn Accelerateについて 6 2006/07/12 17:39:49
ヘッドフォンについて 3 2005/12/14 4:37:47

「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミを見る(全 5772件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
東芝

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月12日

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング