ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
メビウスを使っていましたが、そろそろ限界を迎えてきまして、
次のノートを検討中です。驚きました。最近のノートにはシリアルポート
・PS/2が無いのですね。それで、T5にしようかと思ったのですが、
皆さんのご意見を読んでいると、G5にしておかないと損するように思えて…
誰か教えてください。
1.テンキーとトラックボールが一体になっている入力装置を使っているため (4年前のサンワサプライ製ー生産中止)シリアル&PS/2が必要です。
共にUSBに変換するパーツは存在しますか?使い勝手はどうですか?
2.シリアル&PS/2が用意されているPen4機種は 東芝T5・ソーテックWJ4200C・
日立200C・ソニーNV99Mだけだと思います。どれがお勧めでしょう?
通常はビジネスソフト&データベースを中心に、週末だけ趣味で動画編集をする程度
です。
皆さんの好き勝手な貴重なご意見を参考にしたいと思います。よろしくお願いします。
書込番号:845503
0点
2002/07/21 20:52(1年以上前)
USB-シリアル,USB-PS/2の変換両方ありますよ.
検索エンジンで検索してみて.
書込番号:845533
0点
2002/07/21 21:11(1年以上前)
わたしはパラレルがないので困りました。
モバイルプリンタが使えませんので・・・。買えかえましたが・・。
>1.テンキーとトラックボールが一体になっている入力装置を使っているため (4年前のサンワサプライ製ー生産中止)シリアル&PS/2が必要です。共にUSBに変換するパーツは存在しますか?使い勝手はどうですか?
その入力デバイスはドライバがいらないタイプですか?XP対応でしょうか?テンキー&トラックボールという取り合わせはめずらしいですね。
もうないでしょうね(わからないけど)
>2.シリアル&PS/2が用意されているPen4機種は 東芝T5・ソーテックWJ4200C・
日立200C・ソニーNV99Mだけだと思います。どれがお勧めでしょう?
MD・テンキーがほしいならソニーNV99、液晶がきれいのかわりにXGAでいいなら日立ですかね、
ちなみにT5 X16がG5 X16に劣る点はHDDの回転数が遅い、VRAMが少ない、ウーハーがつかない、CD−Rの焼き速度が半分でそのかわり パラレル・シリアル・PS2がつくくらいかな。知っているでしょうけど参考までに・・・。
書込番号:845582
0点
2002/07/21 22:36(1年以上前)
私、やはりシリアルが必要だったので、T5を購入しました。
確かにG5に比べりゃ劣る点が多々ありますが、その分価格
安いので。
書込番号:845791
0点
2002/07/22 00:16(1年以上前)
皆さんのご意見ありがとうございます。
ご指摘の中で「確かに」と思ったのですが、
愛用の機器がXPに対応できないのなら、それを使うのをあきらめて、
G5を選択してもいい訳ですね。
ただ、パラレルは絶対に必要した。所有しているカラーとレーザーは2台ともパラレル
でないと繋がりません。パラレルまで変換してくれる物はないですよね?
悩みは尽きません。
書込番号:846054
0点
ありますよ。価格はそこそこするけど・・・
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%ca%d1%b4%b9%a5%b1%a1%bc%a5%d6%a5%eb%a1%a1USB-%a5%d1%a5%e9%a5%ec%a5%eb&hc=0&hs=0
書込番号:846340
0点
2002/07/22 05:53(1年以上前)
>ただ、パラレルは絶対に必要した。所有しているカラーとレーザーは2台ともパラレル
>でないと繋がりません。パラレルまで変換してくれる物はないですよね?
こういうのを使ってプリンターをネットワーク接続してしまうというのはダメですか?
http://www.planex.co.jp/product/print/prindex.htm
書込番号:846345
0点
http://www.compaq.co.jp/products/portables/evo_n600c_feature.html
シリアルパラレルPS2付いてます、Compaqだけど、それと今現在安売りの店
http://www.ottonet.co.jp/
書込番号:846584
0点
2002/07/23 00:39(1年以上前)
皆さんの温かいご意見、ありがとうございました。
残念なことに予算の都合上、ネットワークはきついものがありました。
「満天の星」さんのご意見を参考に、G5で固めてみようかと思います。
ただ、「1620」さんのCompaq案は予算的に候補に挙がります。
Pen3−mというのが将来的に不安ではありますが…
熟慮の上、購入した暁にはご報告いたします。
本当に、ありがとうございました。
書込番号:848065
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/08/23 16:41:24 | |
| 5 | 2009/10/16 0:31:32 | |
| 3 | 2008/04/30 15:43:59 | |
| 10 | 2007/08/04 1:50:29 | |
| 5 | 2007/02/10 23:47:26 | |
| 11 | 2006/08/06 1:10:07 | |
| 7 | 2006/07/17 22:52:36 | |
| 2 | 2005/12/27 1:02:43 | |
| 6 | 2006/07/12 17:39:49 | |
| 3 | 2005/12/14 4:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








