『もうわかりません』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月12日

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

『もうわかりません』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEを新規書き込みDynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

もうわかりません

2002/07/21 20:42(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

スレ主 だんじりファイターさん

メビウスを使っていましたが、そろそろ限界を迎えてきまして、
次のノートを検討中です。驚きました。最近のノートにはシリアルポート
・PS/2が無いのですね。それで、T5にしようかと思ったのですが、
皆さんのご意見を読んでいると、G5にしておかないと損するように思えて…
誰か教えてください。
1.テンキーとトラックボールが一体になっている入力装置を使っているため (4年前のサンワサプライ製ー生産中止)シリアル&PS/2が必要です。
共にUSBに変換するパーツは存在しますか?使い勝手はどうですか?
2.シリアル&PS/2が用意されているPen4機種は 東芝T5・ソーテックWJ4200C・
日立200C・ソニーNV99Mだけだと思います。どれがお勧めでしょう?
通常はビジネスソフト&データベースを中心に、週末だけ趣味で動画編集をする程度
です。
皆さんの好き勝手な貴重なご意見を参考にしたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:845503

ナイスクチコミ!0


返信する
あちぃ〜さん

2002/07/21 20:52(1年以上前)

USB-シリアル,USB-PS/2の変換両方ありますよ.
検索エンジンで検索してみて.

書込番号:845533

ナイスクチコミ!0


cooooさん

2002/07/21 21:11(1年以上前)

わたしはパラレルがないので困りました。
モバイルプリンタが使えませんので・・・。買えかえましたが・・。

>1.テンキーとトラックボールが一体になっている入力装置を使っているため (4年前のサンワサプライ製ー生産中止)シリアル&PS/2が必要です。共にUSBに変換するパーツは存在しますか?使い勝手はどうですか?

その入力デバイスはドライバがいらないタイプですか?XP対応でしょうか?テンキー&トラックボールという取り合わせはめずらしいですね。
もうないでしょうね(わからないけど)

>2.シリアル&PS/2が用意されているPen4機種は 東芝T5・ソーテックWJ4200C・
日立200C・ソニーNV99Mだけだと思います。どれがお勧めでしょう?

MD・テンキーがほしいならソニーNV99、液晶がきれいのかわりにXGAでいいなら日立ですかね、
ちなみにT5 X16がG5 X16に劣る点はHDDの回転数が遅い、VRAMが少ない、ウーハーがつかない、CD−Rの焼き速度が半分でそのかわり パラレル・シリアル・PS2がつくくらいかな。知っているでしょうけど参考までに・・・。

書込番号:845582

ナイスクチコミ!0


N.N.Nさん

2002/07/21 22:36(1年以上前)

私、やはりシリアルが必要だったので、T5を購入しました。
確かにG5に比べりゃ劣る点が多々ありますが、その分価格
安いので。

書込番号:845791

ナイスクチコミ!0


スレ主 だんじりファイターさん

2002/07/22 00:16(1年以上前)

皆さんのご意見ありがとうございます。
ご指摘の中で「確かに」と思ったのですが、
愛用の機器がXPに対応できないのなら、それを使うのをあきらめて、
G5を選択してもいい訳ですね。
ただ、パラレルは絶対に必要した。所有しているカラーとレーザーは2台ともパラレル
でないと繋がりません。パラレルまで変換してくれる物はないですよね?
悩みは尽きません。

書込番号:846054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/07/22 05:41(1年以上前)

ありますよ。価格はそこそこするけど・・・
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%ca%d1%b4%b9%a5%b1%a1%bc%a5%d6%a5%eb%a1%a1USB-%a5%d1%a5%e9%a5%ec%a5%eb&hc=0&hs=0

書込番号:846340

ナイスクチコミ!0


時代はネットワークさん

2002/07/22 05:53(1年以上前)

>ただ、パラレルは絶対に必要した。所有しているカラーとレーザーは2台ともパラレル
>でないと繋がりません。パラレルまで変換してくれる物はないですよね?

こういうのを使ってプリンターをネットワーク接続してしまうというのはダメですか?

http://www.planex.co.jp/product/print/prindex.htm

書込番号:846345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2002/07/22 10:38(1年以上前)

http://www.compaq.co.jp/products/portables/evo_n600c_feature.html
シリアルパラレルPS2付いてます、Compaqだけど、それと今現在安売りの店
http://www.ottonet.co.jp/

書込番号:846584

ナイスクチコミ!0


スレ主 だんじりファイターさん

2002/07/23 00:39(1年以上前)

皆さんの温かいご意見、ありがとうございました。
残念なことに予算の都合上、ネットワークはきついものがありました。
「満天の星」さんのご意見を参考に、G5で固めてみようかと思います。
ただ、「1620」さんのCompaq案は予算的に候補に挙がります。
Pen3−mというのが将来的に不安ではありますが…
熟慮の上、購入した暁にはご報告いたします。
本当に、ありがとうございました。

書込番号:848065

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
拾い物 0 2011/08/23 16:41:24
SDカードの認識について 5 2009/10/16 0:31:32
メモリーの増設について 3 2008/04/30 15:43:59
HDDの交換ですが 10 2007/08/04 1:50:29
バッテリパックの交換について 5 2007/02/10 23:47:26
立ち上がりません。 11 2006/08/06 1:10:07
Intel Applicationn Accelerateについて 再度 7 2006/07/17 22:52:36
ゲームソフトの動作環境について 2 2005/12/27 1:02:43
Intel Applicationn Accelerateについて 6 2006/07/12 17:39:49
ヘッドフォンについて 3 2005/12/14 4:37:47

「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミを見る(全 5772件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
東芝

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月12日

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング