『異音がする・・・』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月12日

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

『異音がする・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEを新規書き込みDynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

異音がする・・・

2002/08/29 04:55(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

スレ主 生きるためのレシピなんてないさん

昨日気づいたのですが、異音がいます。
IEを4枚開いているときなのですが、
ファンが数秒まわりました。そのときに
電源ボタンの左上のスピーカーの右横の
部分からノイズのような音がでます。

初めはスピーカーからの音かなと思ったのですが
違いました。ハードディスクのカラカラって音を
高速にした感じの音がファンが回っている間中
ジリジリジリって感じでするんです。ファンが
音を立てて回っているときだけで、それ以外は
しません。

それで、その音がする部分を上から少し押してみたら
さらに大きな音がします。

こういう状態になった人はいますか?

書込番号:915052

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 生きるためのレシピなんてないさん

2002/08/29 05:07(1年以上前)

今、調べたんですが、以前KOROKOROKOさんが
聞いていた質問と同じような気もします・・。

自分の場合はファンがたびたび回るだけで、それ以外は
かなり静かなんです。で、ファンが回るときだけ
ジリジリジリって音が普通のファンの音に混じって
聞こえるんです。

初めはこんな音しませんでした。ここ二日ぐらいで
なるようになったんです。持ち運びとか移動はあまり
していませんし、するときはかなり気をつけています。

初期不良かな・・・。参った・・・。買った店では
初期不良による交換は3日間以内だといわれたし、
これは東芝のPC工房ってところにもっていかねば
ならんのですかね。だるい・・・。無料でとりにきて
くれないかな。でも、不良だと認定されなかったら
いややなあ・・・。困った。

書込番号:915057

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/08/29 05:52(1年以上前)

ファンに何かが共振しているか、ファンに何かが当たっているのでしょう。
押さえたらさらに大きな音ということは、何かが当たっている可能性のほうが
高いですね。
店へ持っていくよりメーカーへ持っていくほうが直るのが早いのは確かだと
思います。(運がよければその場で直る。)

書込番号:915066

ナイスクチコミ!0


スレ主 生きるためのレシピなんてないさん

2002/08/29 20:00(1年以上前)

今日、集中修理センターってところに電話して聞いたんですが、
修理までに約10日かかるそうです。

なんか、ジリジリってなるときもあるし、ならないときもあるし。
困った。修理の間どうすればええんやろ。パソコンなしかよ。

書込番号:915917

ナイスクチコミ!0


ルナスケープ。さん

2002/08/31 00:25(1年以上前)

>>IEを4枚開いているときなのですが

4つも開いてるんですか?
「まぁだぁ、限界だなんて思っちゃいないさぁ〜」
なんて思ってないで、
IE4つも開くくらいならこっちをどうぞ。
http://www.lunascape.jp/whatisluna.htm
IEよか100倍使えますよ。

書込番号:917746

ナイスクチコミ!0


ブラウザマニアさん

2002/09/01 02:04(1年以上前)

ほんとだね。

書込番号:919642

ナイスクチコミ!0


kyouitiさん

2002/09/15 04:55(1年以上前)

生きるためのレシピなんてない さん 、その後どうですか?実は、私もまったく同じ症状で悩んでいます。動作には何の不具合もないのですが、深夜に使っていると非常に気になります。修理にはだされましたか?また、ほかのみなさんはそんな症状はないですか?

書込番号:944135

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
拾い物 0 2011/08/23 16:41:24
SDカードの認識について 5 2009/10/16 0:31:32
メモリーの増設について 3 2008/04/30 15:43:59
HDDの交換ですが 10 2007/08/04 1:50:29
バッテリパックの交換について 5 2007/02/10 23:47:26
立ち上がりません。 11 2006/08/06 1:10:07
Intel Applicationn Accelerateについて 再度 7 2006/07/17 22:52:36
ゲームソフトの動作環境について 2 2005/12/27 1:02:43
Intel Applicationn Accelerateについて 6 2006/07/12 17:39:49
ヘッドフォンについて 3 2005/12/14 4:37:47

「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミを見る(全 5772件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
東芝

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月12日

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング