


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6C/X18CME


先日G6C、ついに買いました。
凄く快適なんですが、ひとつ気になる点が、スピーカーのバランスです。
以前も書き込みがありましたが、左右のバランスが悪く、右のほうが
大きく聞こえます。
同じ症状の方が数多くいらっしゃると思いますが、不良ではないんですよね。
何とか左右バランスよくしたいのですが、どうしたら良いのでしょうか?
以前の書き込みには底面のサブウーファーの位置に問題があると書いてあった記憶がありますが、サブウーファーの音量を消すことってできるのでしょうか?
いろいろとアドバイスお願いします!
書込番号:1323808
0点


2003/02/20 01:15(1年以上前)
サウンドとオーディオデバイスのプロパティでバランス調整できます。
書込番号:1323836
0点


2003/02/21 00:42(1年以上前)
私も1月末に購入しましたが、やはり左右のバランスがよくないです。
多分調整しても無理だと思います。そういう仕様ではないでしょうか?私はあきらめました。安く購入したので仕方がないと思います(税込み170,100円)。音質は悪くないと思います。一応、左にもサブウーハーらしきものあるのですが・・・。
書込番号:1326542
0点


2003/02/21 01:41(1年以上前)
G6ではその問題は解消されているようですね。G6は底面左寄りに
サブウーファーがあり、さらにダクトもあるのですが左に偏って
聞こえるということはありません。しかしどうしてなんだろう?
書込番号:1326707
0点


2003/02/22 01:18(1年以上前)
自分は、スピーカーのバランスのことは特に何も思わないのですが、
ボリュームダイヤルのことが気になりますね。これを使う時には、
壊れないかと思って不安になることがあります。もっと、丈夫な
ダイヤルを使って欲しいですね。自分にとって、このG6Cノートの
一番気になるところは、ボリュームダイヤルがおもちゃみたいな
ところです。G6Cノートに限らずに、G7でも改善されてなかったような
気がしますが、G8ではもっと、丈夫なダイヤルにしてほしいです。
このノートって、音の面でも力を入れているものですから、ダイヤル
にも気をつかってほしいです。
このノートは、G5と同じ筐体ですけど、マウスの差込口が右にあって、
横方向で差し込めるのって、かなり使い易くて気に入ってるんですけ
ど、G6上位とG7では変わりましたよね。それも残念ですね。
マウスって、ノートではよく取り外すので差込口の位置って大事だと
思うんですけど。PCカードが左にあるのもいいですね。
G6Cの筐体は使い易くて気に入ってます。
このノートの不満と言えば、今のところは、ダイヤルくらいですね。
あとは、特にないです。安かったですしね。
書込番号:1329570
0点


2003/02/23 00:18(1年以上前)
G6です。私もボリュームダイアルに関しては確かにそのような印象を
持っていました。USBコネクタはG6もG7も右側面に2、左側面に1あり
横方向に挿せます。P7が縦方向みたいですね。
PCカードスロットの位置はG6Cの勝ち。初期のDVD-RAMドライブを
持っていますがマウスG6の
書込番号:1332485
0点


2003/02/23 00:42(1年以上前)
うう、途中で送信してしまいました。m(_ _)m
PCカードスロットの位置はG6Cの勝ち。初期のDVD-RAMドライブを
持っていますがマウスを使っているとG6の位置ではSCSIカードが
使えません。無線LANカードも邪魔になるでしょう。RGBコネクタを
背面に移動し、カードスロットとその下の各種入出力ジャック部分も
併せて現在のRGBコネクタ部分に移動させれば使い勝手は良くなります。
ところで東芝さんはマルチスタイルベイを今後どのように生かして
いくつもりなんでしょう?
書込番号:1332590
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G6C/X18CME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/12/27 0:53:32 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/17 18:28:06 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/23 22:00:57 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/18 10:50:33 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/01 20:59:52 |
![]() ![]() |
6 | 2003/07/14 20:26:55 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/12 16:38:48 |
![]() ![]() |
5 | 2003/06/19 19:54:14 |
![]() ![]() |
7 | 2003/06/07 7:28:57 |
![]() ![]() |
9 | 2003/07/16 11:20:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
