


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook P5/522PME PAP5522PME


はじめまして。
先週末、P5/522PMEを通販で注文しまして、16日に無事手元に届きました。
価格は、182,990円でした。2週間ほど前、愛用していたペンティアム2
ノートのモニタが突然映らなくなり、修理に出したところ62,000円かかると
言われ、DVDの書き込みにも耐えていた、かわいいやつだったけど新規購入
を決めました。
CPUに惹かれ探していましたが、その時はもう売っているところも無く、
シャープユーザになるところでした。4年前の物と比べれば何もかも素晴らしく感涙です。もっと早く買って、ここの皆様と話をしたかったです。
今は、祭りの後に一人やってきた感じて、なにかさびしい。
最後に、慌てて買ってしまいましたが、皆様のレス非常に参考になりました。
書込番号:1142357
0点


2002/12/19 22:08(1年以上前)
購入おめでとうございます。私は8月中旬に購入して1ヶ月でHDDの初期故障で交換の憂き目に会いましたが、その後はブラジルの酷暑にも耐えて帰国後もすこぶる快調に作動。会社の往復は車移動なのでモバイル性の劣る事も気になりませんし、この掲示板で時々話題になる冷却ファンの音も気になりません(鈍いのかも)。何よりEXCEL-VBAなどの処理速度に満足満足です。DVD等も時々見ますが問題なし。この型番の掲示板での評価は今一のようですが私は満足です。
書込番号:1145182
0点


2003/01/15 13:58(1年以上前)
今年9月に24万円くらいでこの機種を購入しましたが、快適に使用しています。10月から渡米しているのですが、こちらではごく普通の量販店で1400ドル(約17万円)で売られていました(1月現在)。アメリカのほうがPCの価格は低いのかもしれません。
書込番号:1218468
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook P5/522PME PAP5522PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/12/16 12:29:12 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/02 15:18:36 |
![]() ![]() |
3 | 2004/01/07 18:42:24 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/15 20:26:40 |
![]() ![]() |
6 | 2003/06/18 12:33:07 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/25 14:01:03 |
![]() ![]() |
5 | 2003/05/09 13:24:23 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/09 18:59:34 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/05 10:20:17 |
![]() ![]() |
6 | 2003/05/18 7:17:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
