


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook P5/522PME PAP5522PME

2003/03/15 23:18(1年以上前)
返信でしましょう。
ハードディスクはパーツの中で最も速度を体感できるものです。
4200rpmから7200rpmに交換したら,倍近く速さを感じるのでは?
書込番号:1396425
0点



2003/03/15 23:26(1年以上前)
yo___さん、すみません。次から気をつけます。
でも、ノート用のHDだと交換できるのが5400rpmとのぐらいですよね?
書込番号:1396451
0点


2003/03/15 23:28(1年以上前)
今月の下旬に東芝から50GB,7200rpmのハードディスクが発売されるでしょう。
さらに,IBMから80GB,7200rpmのハードディスクも登場予定です。
書込番号:1396464
0点

同じ7200rpmのものでも、50GB>80GBとでは
これも30%以上差がでると思いますよ。
書込番号:1396533
0点

HDDの速度は、線密度に顕著に影響します。
総容量にはあまり関係しません。
書込番号:1396605
0点



2003/03/16 22:50(1年以上前)
みなさんご返信ありがとうございます!!
ちなみに、この機種のHDDを実際に交換した方っていらっしゃいますか?
いらしたら、ぜひ交換したときの体験談みたいなもの教えてください!
書込番号:1399836
0点


「東芝 > DynaBook P5/522PME PAP5522PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/12/16 12:29:12 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/02 15:18:36 |
![]() ![]() |
3 | 2004/01/07 18:42:24 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/15 20:26:40 |
![]() ![]() |
6 | 2003/06/18 12:33:07 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/25 14:01:03 |
![]() ![]() |
5 | 2003/05/09 13:24:23 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/09 18:59:34 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/05 10:20:17 |
![]() ![]() |
6 | 2003/05/18 7:17:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
