


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook P5/522PME PAP5522PME
皆さんはじめまして。
早速ですが、4年近く愛用しているDynaBook P5/522PME PAP5522PMEですが、
最近めっきり、動作も遅くなり心機一転 リカバリーをしようと思い、
早速 添付のリカバリーCDにて、始めたのですが全5枚のうち、
3枚まではスムースに書き込みが完了して、
4枚目あと少しというところで、
「エラー #1802 イメージファイルがおかしいか壊れています」
とのメッセージが・・・。
仕方なく、また一からやり直しても、やはり同じ処でエラーが。
私には、リカバリCDの製造不良か、或いは記録されているデーターそのものが当初から壊れていたとしか考えられないのですが、
カスタマ登録していないので、
サポートセンターでも対応してくれません、困ってしまいました。。
どなたか、この機種のリカバリーCDお持ちでないでしょうか??
できればお借りしたいのですが、
よろしくお願いいたします。
書込番号:6601405
0点

数年前IBMのノートとか30台ぐらいまとめてリカバリしたことがあって、
その時に何台かリカバリCDでエラー吐いて途中で止まっちゃって
ちゃんとリカバリ出来ない事があった。
同じ機種なのでメディアを変えてチャレンジしてもダメだったけど、
その時はWin98とかWin2000の起動FDDを使って
「:>fdisk」で一旦HDDの全領域を解放してから
「:>fdisk /mbr」でマスターブートレコードをリフレッシュしたら
上手くリカバリ出来るようになった。
なぜソレで上手くいくようになったかは知らんけど(笑)
書込番号:6601575
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook P5/522PME PAP5522PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/12/16 12:29:12 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/02 15:18:36 |
![]() ![]() |
3 | 2004/01/07 18:42:24 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/15 20:26:40 |
![]() ![]() |
6 | 2003/06/18 12:33:07 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/25 14:01:03 |
![]() ![]() |
5 | 2003/05/09 13:24:23 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/09 18:59:34 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/05 10:20:17 |
![]() ![]() |
6 | 2003/05/18 7:17:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
