『【質問です】T5/512CMEのTV出力機能について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook T5/512CME PAT5512CMEの価格比較
  • DynaBook T5/512CME PAT5512CMEのスペック・仕様
  • DynaBook T5/512CME PAT5512CMEのレビュー
  • DynaBook T5/512CME PAT5512CMEのクチコミ
  • DynaBook T5/512CME PAT5512CMEの画像・動画
  • DynaBook T5/512CME PAT5512CMEのピックアップリスト
  • DynaBook T5/512CME PAT5512CMEのオークション

DynaBook T5/512CME PAT5512CME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月30日

  • DynaBook T5/512CME PAT5512CMEの価格比較
  • DynaBook T5/512CME PAT5512CMEのスペック・仕様
  • DynaBook T5/512CME PAT5512CMEのレビュー
  • DynaBook T5/512CME PAT5512CMEのクチコミ
  • DynaBook T5/512CME PAT5512CMEの画像・動画
  • DynaBook T5/512CME PAT5512CMEのピックアップリスト
  • DynaBook T5/512CME PAT5512CMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T5/512CME PAT5512CME

『【質問です】T5/512CMEのTV出力機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook T5/512CME PAT5512CME」のクチコミ掲示板に
DynaBook T5/512CME PAT5512CMEを新規書き込みDynaBook T5/512CME PAT5512CMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T5/512CME PAT5512CME

スレ主 tamejunさん

T5/512CMEの購入を検討している者です。
当方、社会科教員をしていますので
教室で大型テレビに画面(HPや画像や動画)をTV出力する使い方を
したいと思います。
(毎回プロジェクターをセッティングするのは大変ですので)
この機種では、コンポジット出力(黄色い映像端子)端子を備えているようですが、実際に29型などの大型TVに出力したときの画面はどうでしょうか。
標準解像度(XGA)でも、文字など、ぼやけずに十分読めるでしょうか。
もし試された方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。


書込番号:1060554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件

2002/11/12 08:54(1年以上前)

この機種ではやったことはありませんが、普通大型だろうが小型だろうが、映像入力でパソコンの画面を映すとタイトル文字くらいの大きさ以外はまともに読めません。使いものになるのだったら、みんなパソコンをテレビで使っているでしょう。

書込番号:1061112

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/12 10:35(1年以上前)

パソコンのビデオ出力からの画像は文字がつぶれて見られないです
RGB入力にあるTVなら問題ないでしょう

書込番号:1061242

ナイスクチコミ!0


HATANAKAさん

2002/11/12 11:17(1年以上前)

他の方のレスにも有りますようにSatelite1800のビデオ出力では字を読むのは殆ど無理でした。
ただDynaBookG4ではダウンスキャンコンバーターの性能が優秀なのかXGAでも文字がかなり綺麗に読めました(SVGAでは問題なし)。フリッカーの変更など出来るのでPS2やドリキャスなどをゲーム機を繋いでブラウジングするのと同じような感じです。

電波新聞社などからRGBで入力しコンポジットやSで出力する周辺機器が販売されてますのでデモなど見られてはいかがでしょうか。
本体のコンポジットより綺麗に出力されると思います。

書込番号:1061297

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamejunさん

2002/11/12 20:30(1年以上前)

早速のアドバイス、ありがとうございます!

まだ現時点では実用的に使用するレベルまでは
達していないのかも知れませんね
一応、こんど店頭で、試させてもらってから判断したいと思います
でもDynaBookG4シリーズは優秀のようですね
できれば色々な機種で試してみたいと思います

有益な情報を、みなさんどうもありがとうございました

書込番号:1062086

ナイスクチコミ!0


tamejunさん

2002/11/25 12:09(1年以上前)

先日、購入しました。

事前に、東芝のサポートセンターにて問い合わせたところ、G4シリーズもT5シリーズもダウンスキャンコンバーターとしては同じような性能であるとのことでした。(事実かどうかは、まだ半信半疑です)

実際つないでみると、SVGAではかなり使えます。
画像表示などであれば、バッチリ用途に耐えれそうです。

液晶なども美しく満足していますが、キーボードだけは
剛性が足りないような気がします。
PS/2外付けKBをつけて使用することにしました。

みなさん、いろいろとありがとうございました。

書込番号:1088646

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook T5/512CME PAT5512CME」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook T5/512CME PAT5512CME
東芝

DynaBook T5/512CME PAT5512CME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月30日

DynaBook T5/512CME PAT5512CMEをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング