『後継機種』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook V5/410PMEの価格比較
  • DynaBook V5/410PMEのスペック・仕様
  • DynaBook V5/410PMEのレビュー
  • DynaBook V5/410PMEのクチコミ
  • DynaBook V5/410PMEの画像・動画
  • DynaBook V5/410PMEのピックアップリスト
  • DynaBook V5/410PMEのオークション

DynaBook V5/410PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • DynaBook V5/410PMEの価格比較
  • DynaBook V5/410PMEのスペック・仕様
  • DynaBook V5/410PMEのレビュー
  • DynaBook V5/410PMEのクチコミ
  • DynaBook V5/410PMEの画像・動画
  • DynaBook V5/410PMEのピックアップリスト
  • DynaBook V5/410PMEのオークション

『後継機種』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook V5/410PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook V5/410PMEを新規書き込みDynaBook V5/410PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

後継機種

2002/08/17 01:22(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V5/410PME

この機種の後継はいつ頃出るんでしょうか?
そのときは、どのくらいのスペックアップを
期待できるでしょうか?
なかなか、お得なPCだと思うのですが、
9月のペンティアムの値下げを待った方が良いですかね?

書込番号:894101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件

2002/08/17 02:59(1年以上前)

後継機種はいつ出るのか知らないが、どうしてインテルのCPUの価格と結びつけるのかねぇ。
 CPUの値段が下がろうが、よく売れていれば値下げしないし、逆にCPUが下がらなくても、メモリーが上がっても、売れてなければ値下げする。自作パーツとは違います。
 すべて市場原理なのですよ。CPUが下がったら値下げしなければならない決まりはない。そんなこと言っていたら便乗値上げなどあり得ないでしょう。
 それにCPUなど本体価格の1割にしかすぎない部品ですよ。安売り競争や在庫処分による価格変化の方がよっぽど大きい。

書込番号:894236

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/17 05:30(1年以上前)

9月のインテルの値下げ報道は、Pentium4(モバイルCeleronも含む)関係です、P3-Mは戦略上含まれていません

おそらくA4ノートの普及機はモバイルCeleronに変更になるでしょうね
名前はモバイルCeleronですが、1,33GHZまではP3の2次キャシュ256MB版
ですし、それ以上は1,4、1,5GHZはP4ベースの2次キャシュ256MB版です

1GHZ以下のP3-Mはバイアス発売までは搭載されると思いますが、来年の春モデルには姿を消すでしょうね

今回の03モデルはコストの兼ね合いで、普及機はモバイルCeleronで、それ以上はPentium4搭載モデルに全て変わるように思います

書込番号:894348

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/17 05:45(1年以上前)

>1GHZ以下のP3-Mはバイアス発売までは搭載されると思いますが

1GHZ以下のP3-Mはバニアス発売までは搭載されると思いますが
の間違いです、御免

書込番号:894359

ナイスクチコミ!0


千点残しさん

2002/08/17 08:42(1年以上前)

うんそうだね、そのうちだね、値下げなんてすぐ反映されないからわかんないね。

書込番号:894472

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook V5/410PME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Dynabook V7、Centrino搭載もデビュー 6 2003/03/12 13:22:55
メモリーについて 6 2002/11/07 0:17:39
教えて下さい 1 2002/09/02 16:01:50
後継機種 4 2002/08/17 8:42:44
ドライバー 6 2002/09/10 1:46:39
■PMEとCME。 14 2002/08/10 13:39:14
キーの耐久性 2 2002/07/09 23:52:47
本気で悩んでいます! 4 2002/07/07 4:19:13
全画面表示 6 2002/07/04 17:28:43
HELP 2 2002/06/25 22:40:20

「東芝 > DynaBook V5/410PME」のクチコミを見る(全 123件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook V5/410PME
東芝

DynaBook V5/410PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

DynaBook V5/410PMEをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング