


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V7/516LMDW PAV7516LMDW


使い始めて一週間です。NECのLC600も使用していますが、速い・静かで満足しています。最安価格が20万を超えてしまいましたが仕様に問題なければお勧めです。ほんと静かですよ!
書込番号:1605744
0点


2003/05/24 23:36(1年以上前)
私もバッテリーの持ちの良いのを探していて、目をつけていました。
先日からR40にもペンMが乗っていつ買おうか?どれ買おうか?悩んでいます。
まだ、慌ててないのでもう少し、頭をひねってみようと思いますが、V7とR40及びT40、この3種で考えています。
けど、こっちの田舎では量販店でも置いてないから辛いなあ(TT)見た事ないよ〜。
書込番号:1606128
0点


2003/05/25 00:28(1年以上前)
15インチXGA ノングレア液晶のパソコンを探しています。
この機種は、従来のつやなし画面ですよねぇ?
液晶画面の見え具合など、教えていただけませんか?
あとNECのLC600との比較とかも・・・?
書込番号:1606337
0点

V7の液晶パネルはSuperView液晶Displayという通常のTFT
液晶パネルですが、残念にも3年ほど前から登場しているパーツ
でそのまま成長がありません。
輝度はありますが、発色や視野角は旧態のままにしてある・・・
書込番号:1606738
0点



2003/05/25 07:49(1年以上前)
液晶画面はNECのLC600に比べると明るくきれいです。
感覚なので個人差もあると思いますが通常使用で問題ないレベルです。
書込番号:1607011
0点


2003/05/25 15:05(1年以上前)
回答ありがとうございます。一度店頭で確かめてみます。
書込番号:1608018
0点


2003/05/27 22:27(1年以上前)
私も価格.COM経由で本体19万3千円+512Mのメモリを
購入しました。ホントに静かで、画面も明るくお勧めです。
買ってよかったです。
書込番号:1615465
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook V7/516LMDW PAV7516LMDW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/03/20 13:35:39 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/09 13:09:55 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/08 5:13:50 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/02 23:38:32 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/13 15:14:01 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/13 0:30:50 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/27 14:34:50 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/28 23:52:29 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/26 1:30:53 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/24 23:04:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


