『新しいDynaBookSS Sは、いいなー』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBookSS S1/170PNMR PAS1170PNMRの価格比較
  • DynaBookSS S1/170PNMR PAS1170PNMRのスペック・仕様
  • DynaBookSS S1/170PNMR PAS1170PNMRのレビュー
  • DynaBookSS S1/170PNMR PAS1170PNMRのクチコミ
  • DynaBookSS S1/170PNMR PAS1170PNMRの画像・動画
  • DynaBookSS S1/170PNMR PAS1170PNMRのピックアップリスト
  • DynaBookSS S1/170PNMR PAS1170PNMRのオークション

DynaBookSS S1/170PNMR PAS1170PNMR東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 2月28日

  • DynaBookSS S1/170PNMR PAS1170PNMRの価格比較
  • DynaBookSS S1/170PNMR PAS1170PNMRのスペック・仕様
  • DynaBookSS S1/170PNMR PAS1170PNMRのレビュー
  • DynaBookSS S1/170PNMR PAS1170PNMRのクチコミ
  • DynaBookSS S1/170PNMR PAS1170PNMRの画像・動画
  • DynaBookSS S1/170PNMR PAS1170PNMRのピックアップリスト
  • DynaBookSS S1/170PNMR PAS1170PNMRのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S1/170PNMR PAS1170PNMR

『新しいDynaBookSS Sは、いいなー』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBookSS S1/170PNMR PAS1170PNMR」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S1/170PNMR PAS1170PNMRを新規書き込みDynaBookSS S1/170PNMR PAS1170PNMRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新しいDynaBookSS Sは、いいなー

2002/01/23 12:21(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S1/170PNMR PAS1170PNMR

スレ主 天使らーさん

無線LANやSDメモリスロットも付いていて
自分の使う環境にはベストだなー
欲しい!いくらぐらいになるのかなー
http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/ss_c/020121s4/index_j.htm

書込番号:488119

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/01/23 12:31(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0121/toshiba1.htm

ここには22万円前後と書かれていますね。

書込番号:488137

ナイスクチコミ!0


ポテト先輩さん

2002/01/23 17:54(1年以上前)

これは凄いっすね。ムラマサより薄くて軽く、なおかつ無線LAN
内蔵、SDメモリスロットも付いて、メモリも拡張できるとは・・
あえて重箱の隅を突つけば、横幅が若干広いかなと思いますが、
とにかく東芝の技術力に拍手!です。

書込番号:488585

ナイスクチコミ!0


スレ主 天使らーさん

2002/01/23 22:56(1年以上前)

どうせならUSB2.0対応にして欲しかった。
でも十分魅力的です。

心配する点はHDDでしょう、リブレットSSの様に
忘れられた存在にならない事を祈ります。
1.8インチHDDがノートの標準HDDになれば
もっと大容量に交換することもできるでしょうし・・・

書込番号:489123

ナイスクチコミ!0


ながながさん

2002/01/24 15:32(1年以上前)

個人的にはコンパクトフラッシュスロットもついて欲しかったです。
あと、確かにHDは足りないかも・・・
でも、相当魅力的ですね

書込番号:490203

ナイスクチコミ!0


うえだじろうきょうじゅさん

2002/01/24 19:58(1年以上前)

S4に対する感想です。既存のSシリーズユーザーとして,ポインティングデバイスの変更はどうしても,納得がいきません。パッドははっきりいって使いにくすぎる。そこで,マウスを持ち運ぶことになるのでしょうが,従来アキュポイントのおかげでマウスを持ちはぶ必要がなかったので,軽くなった分は持ち運ぶマウスの重さで帳消しになってしまう。バッテリーのもちは確かにいいですが,薄くしてHDDを1.8インチにするのであれば,2.5インチの30G位のディスクを搭載し,さらにPCスロットを二本確保してくれているほうがありがたく思うのですが。

確かに,新たな試みとしてこの機種は大変面白いのですが,わざわざSシリーズの後継機種にするほどのものではないと思います。

書込番号:490617

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBookSS S1/170PNMR PAS1170PNMR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
快適! 0 2003/06/21 23:06:15
メビウスノート PC-MT1-H1との比較 6 2003/05/10 10:36:25
モバイルP3と比べてどうでしょう? 0 2003/05/05 23:12:55
リカバリ 4 2003/04/25 23:44:46
一番安い? 1 2003/04/12 4:22:30
電池 3 2003/05/11 20:58:59
メモリー増設 5 2003/03/28 4:25:10
助けてください。 4 2003/01/24 17:50:17
最安値 1 2002/05/27 1:02:59
探しています 0 2002/03/05 18:33:55

「東芝 > DynaBookSS S1/170PNMR PAS1170PNMR」のクチコミを見る(全 163件)

この製品の最安価格を見る

DynaBookSS S1/170PNMR PAS1170PNMR
東芝

DynaBookSS S1/170PNMR PAS1170PNMR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 2月28日

DynaBookSS S1/170PNMR PAS1170PNMRをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング