『S4のSDカードスロット』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの価格比較
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのレビュー
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのクチコミ
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの画像・動画
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのオークション

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの価格比較
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのレビュー
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのクチコミ
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの画像・動画
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

『S4のSDカードスロット』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWを新規書き込みDynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

S4のSDカードスロット

2003/05/22 21:01(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

半年ぶりに起動したところ、SDカードが認識されなくなりました。
(マイコンピュータに表示されません。)
デバイスマネージャーから削除してドライバを入れなおしても
「インストール中に問題が発生したため、正常に利用できない場合があります」と
エラーが出てしまいます。
サポートに電話しても結局はリカバリーをしてくださいと言われてしまいました。
純正CDROMを持っていないので、リカバリーをするためにテクニカルセンターに
行かなければなりません。リカバリー以外に道はないのでしょうか?
どなたかご助言ください、お願いします!

書込番号:1599772

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/05/22 21:59(1年以上前)

一度セーフモードで起動するだけで直ることもありますね。
あとは管理ツールのイベントビューアで、エラーの内容を確認し対処することで修復ができるかも。
システムの復元をしてみるのも良いかもしれません。

http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp-sp/03/05.html

書込番号:1599970

ナイスクチコミ!0


スレ主 CEyLOnさん

2003/05/25 11:47(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
セーフモードで起動では復旧せず、
またシステムの復元も試しておりましたが、内臓バッテリーが
切れていたため正常時の復元ポイントの記録がなく
復元できない状態です。
イベントビューアでエラーがいくつかありましたが
「デバイス \Device\Harddisk0\D に不良ブロックがあります。」
というがあり、エラーを送信してもこの問題に関する情報が
ないとでましたが、これはハードディスクの問題ですよね?
とりあえずデフラグとかしてみようかな・・・

書込番号:1607508

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/05/25 16:01(1年以上前)

ハードディスクに不良セクタがある場合は、チックディスクを先に
した方が良いようです。(完全チェックを選択)
先にデフラグは、不良セクタの拡大につながるかもしれません。

書込番号:1608150

ナイスクチコミ!0


スレ主 CEyLOnさん

2003/05/25 17:52(1年以上前)

とうとうWindowsが起動しなくなり、結局修理することにしました。
ハードディスクが壊れていたようです。
ちょっとおかしいなと思ったときに、すぐに持ち込んだ方が無難ですね・・・
違ってたらごめんさん、どうもありがとうございました。

書込番号:1608422

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EMOBILEのPCカードが認識しない 0 2009/02/07 22:51:24
SSDへの換装 3 2008/10/12 12:50:19
メモリを増設しようとしてますが・・・ 6 2008/05/31 19:06:31
起動がやけに遅いのですが? 2 2007/09/05 20:28:36
USBは1.1? 2 2005/05/10 22:15:13
Win2kインストール 5 2004/05/13 21:42:58
今さらですが… 3 2004/05/23 13:09:12
wol and ddr 1 2003/11/21 0:21:44
W2K再インストール 3 2003/11/09 12:32:26
助けてください 3 2003/07/13 7:24:43

「東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」のクチコミを見る(全 1351件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW
東芝

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング