『Win2K Wlan』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの価格比較
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのレビュー
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのクチコミ
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの画像・動画
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのオークション

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの価格比較
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのレビュー
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのクチコミ
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの画像・動画
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

『Win2K Wlan』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWを新規書き込みDynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Win2K Wlan

2002/03/04 19:41(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

スレ主 Shirojiさん

アメリカ在住でToshibaUSAより直販した者です。
こちらでは WindowsXP Pro (もちろん英語版) しか OS が選べないのです。
しかし、XP のあまりの見た目の悪さと操作性の悪さに嫌気がさしWindows2000 (Kondara2.1RC2とのDualBootですが)に入れ替えたのですが
WirelessLAN の設定がうまくいきません。
ドライバー自体の認識は問題なく正常に動作しています。

AccessPoint は SMC7004 という機種で 他のPCで使っているSMCの
PCCardでは問題なく動いています。
コントロールパネルでWirelessNetwork の設定はネットワーク名以外
デフォルトのままです。
有線LANは問題なく動作します。
有線LANを無効にして無線LANを有効に設定すると
有効にしています…
しばらく表示してから何事もなかったかのように終了してしまいます。

このような状況です。
どなたか分かる人がいらっしゃいましたら返答お願いいたします。

書込番号:574137

ナイスクチコミ!0


返信する
じゃりてんさん

2002/03/04 23:25(1年以上前)

ビルが泣いてるよ。クラシックメニューとか設定次第でかなり変わると思いますが。

書込番号:574663

ナイスクチコミ!0


totoGさん

2002/03/05 13:33(1年以上前)

XPはマルチランゲージ対応なので
日本語のランゲージファイルを導入すれば日本語化できますよ。

参考ページ
http://www.nihongook.com/winxp/011005_xp_gonmethod.htm

書込番号:575557

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shirojiさん

2002/03/05 16:55(1年以上前)

ありがとうございます。
リカバリーして XP にしたらあっさり動きました。
でも Linux のようにメニューまで日本語化される完全マルチラングエージでは無いのですね。
前にKondara/MNU Linux2.0 でふざけて韓国語にしてログインして
メニュー全てがハングル文字になって抜けれなくなってあせったことを思い出しました。
Windowsにそこまで要求するのは酷ですね。

書込番号:575890

ナイスクチコミ!0


そりまちくんさん

2002/03/05 17:21(1年以上前)

うちのマルチランゲージではVL版の英語XP Proがメニューまで
日本語になってますよ。
デバイスマネージャーの中だけ英語ですね。
日本語キーボードも使えてます。

書込番号:575940

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EMOBILEのPCカードが認識しない 0 2009/02/07 22:51:24
SSDへの換装 3 2008/10/12 12:50:19
メモリを増設しようとしてますが・・・ 6 2008/05/31 19:06:31
起動がやけに遅いのですが? 2 2007/09/05 20:28:36
USBは1.1? 2 2005/05/10 22:15:13
Win2kインストール 5 2004/05/13 21:42:58
今さらですが… 3 2004/05/23 13:09:12
wol and ddr 1 2003/11/21 0:21:44
W2K再インストール 3 2003/11/09 12:32:26
助けてください 3 2003/07/13 7:24:43

「東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」のクチコミを見る(全 1351件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW
東芝

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング