


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW


S5の価格が安くなってきたこともありEC−CURRENTで注文しました。
で、今EC-CURRENTのホームページに見てきたら、
在庫状況が「売り切れました」になってました( ̄ェ ̄;) エッ?
お客様情報の処理状況が80%。自分の分は確保できたのかな・・・。
メールがまだ届かないのでちょっと不安です。
でも、とりあえずこれからS5ユーザーの仲間入りです(たぶん・・・)
S5ユーザーばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
書込番号:1047277
0点



2002/11/05 19:32(1年以上前)
と書き込んだら、メールが来ました
明後日到着予定!!v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪
書込番号:1047334
0点

S6を待っていましたが・・・・ここまで、下がると悩みます。つい買いそうになる
自分が恐い。でも、Dynaを連続しては買いたくないとの思いも。ノーマルの電池パック
で実質7時間稼動がでてくれば、そく買いですが・・・本当に悩みます。
書込番号:1047432
0点



2002/11/05 20:43(1年以上前)
私も相当悩みました( ̄ヘ ̄;)ウーン
S6がでてもS5と大差ないだろう
BANIAS発表でフルモデルチェンジ(S7?)と予想。(来年の春から秋にかけて出る?)
在庫処分で価格が安くなった
年明けまでS6が出ないといううわさ
以上のような理由からS5購入に踏み切りました。
書込番号:1047532
0点


2002/11/05 21:19(1年以上前)
ギリギリ間に合ったのかECカレントで注文して
明日届く予定です。最後の一台だったかな?
T1の発売まで様子を見ようと思っていましたが、T1もあまり
良い噂も聞かないし、初期不良とかも考えて結局S5を購入。
Banias搭載機も来年だし、安定した頃にまた買い換えればいいかなと
思ったりして…。
1-2ヶ月迷いに迷いに迷って結局元の鞘に戻ったのでした。
でも満足!
書込番号:1047609
0点


2002/11/06 01:23(1年以上前)
S5注文しましたさん、ぽて男さん、購入おめでとうございます!
私も買ったのですが、ECカレントは良いお店ですよ(回し者ではありません(笑))。
紫陽花さん、悩んでますね。私もS4の末期に悩みましたので気持ちは良く分かります。
私の場合、自分の必要時期、つまり9月末から長期出張で東京を離れる前には入手したかったけど、その前は特に急いでいなかった、という事情や、6月頃(S4の末期)は仕事とか忙しくて気持ちの余裕を持って買ってセッティングできない、という事情などがあって、S4は見送りました。S4→S5の場合マイナーチェンジだということははっきりしてましたから、気に入っていたデザインなどは変わらないだろうということも読んで、S5待ちにしました。
次は、いつ&どう変わるか読みにくいので余計難しいですね…、この掲示板でも噂が錯綜してますし…。
書込番号:1048190
0点


2002/11/06 01:52(1年以上前)
>次は、いつ&どう変わるか読みにくいので余計難しいですね…、この
>掲示板でも噂が錯綜してますし…。
T芝の営業さんは11月半ば頃に出るゾ〜と言ってたけど、このタイミング
だと、そんなに進化は期待できないよーな。
まぁ、ボクの場合はいろいろ事情があって、会社のキカイと世代を合わせた
かったので、敢えてS6を待たずにS5にしました。
実際問題として、たとえギガ超してもそんなにパフォーマンスアップすると
も思えない(どのみち重い作業はデスクトップにやらせるので)し、基本的
にWeb端末扱いなので、前モデルでも充分以上だったりするんで、USB2.0対
応した時点でまぁいいか...と。
(金剛)
書込番号:1048242
0点


2002/11/06 12:53(1年以上前)
1.フルチェンジモデルの長所:デザインが新しいから、「最新型」でいられる時期が長い。
2.マイナーチェンジモデルの長所:フルチェンジ初代型での客の要望などを反映し、使いやすく、壊れにくくなる。
私はS4。今でも「最新型」なので喜んでます。尤も、初代型ゆえに二度も修理に出したりと、泣かされもしました。
客観的に見て、今の時期にS5を買うのが、1.と2.とのバランスがちょうど良くて、お値段の上でも一番お得な買い物ではないだろうかと思いますよ。
書込番号:1048843
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/12/06 22:57:39 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/06 16:54:27 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/04 21:38:15 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/17 12:51:50 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/27 21:27:19 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/23 6:46:22 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/09 0:26:31 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/15 22:50:21 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/26 12:32:37 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/02 13:13:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
