ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW
S5を2週間使っています。
これまで重大なトラブルもなく快適に使っています。
万が一のことを考えリカバリー領域をバックアップしておきたいと思います。
ご存知の方是非教えてください。
書込番号:1072104
0点
2002/11/17 16:27(1年以上前)
HD革命とか使う。
ライティングソフトでもできるけど
書込番号:1072209
0点
2002/11/17 16:53(1年以上前)
ハードディスクリカバーを起動。Ctrl+Cでプログラムを止めてしまえば普通に見えますよ。(たぶんそーだったような・・・)
書込番号:1072268
0点
2002/11/17 17:53(1年以上前)
>梢雪さん
早速ありがとうございます。
ライティングソフト(B'sRecorder5)で試みましたがリカバリーデーターがどこにあるのかを見つけられませんでした。
>ゴールドバーグさん
ありがとうございます。
まだ試していないのですがCtrl+Cでプログラムを停止した後はどの様にしたら良いのでしょうか。
すみません先のことが分からないと不安なのでお手数ですが教えてください。
書込番号:1072402
0点
2002/11/18 10:07(1年以上前)
中身が見えるちゅうことで、これを使ってリカバーが出来るかどうかは、分かりません。あくまでも「リカバー領域のデータを取っとける」ちゅうことで・・・
CTRL+Cでバッチを止め、「C:\>DIR」で中身は確認できますよ。
それ以降のことは????
書込番号:1073905
0点
2002/12/03 03:25(1年以上前)
今日は注文したのS5を来ましたが、みなんさん聞きたいの事あるんですが。S5用バックアップCDもともと付いてないですか?誰が教えて下さい。こちら感謝します。
書込番号:1106104
0点
「東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/12/06 22:57:39 | |
| 1 | 2004/11/06 16:54:27 | |
| 3 | 2004/11/04 21:38:15 | |
| 1 | 2004/05/17 12:51:50 | |
| 3 | 2003/06/27 21:27:19 | |
| 2 | 2003/06/23 6:46:22 | |
| 2 | 2003/10/09 0:26:31 | |
| 3 | 2003/06/15 22:50:21 | |
| 3 | 2004/06/26 12:32:37 | |
| 3 | 2003/03/02 13:13:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








