ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW
購入1週間弱です。
HDDのコチコチ音は、まあいいのですが、昨日の朝から
ことある毎に、キーキーと妙な音が・・・
(なんだかモデムが電話かけてる音を甲高くして耳障りにしたような)
大抵は10回程度鳴って治まるのですが
(それでもマウス・キーボードが利かなくなったりするのは悲しい)
治まらずに延々続いた暁にはブルーバック!!
(しかも昨晩2時間足らずで2度発生)
再起動時、何故か真っ黒画面でパスワード入力を要求され
どれのパスワード?って思いつつ入力したパスワードは却下され
(3度間違うと電源OFF)
10分程度OFFで放置して起動したら、一応復活。
CHKDSKしたら、とりあえずキーキー音はほとんど無くなりました。
(たま〜に1声2声鳴きますが)
皆さんのS5は鳴きますか?
とりあえず、明日の出張に持っていって、無事に終わったら
次の週末にサポートに持っていってみるかな・・・くっ
書込番号:1099365
0点
機器の増設はしていませんか、メモリーとか?
あとはSP1をインストールしたとか?
していなければリカバリーして様子見ですね、それでも現象が出るなら初期不良で交換してもらうのがいいのでは
書込番号:1099482
0点
2002/11/30 13:42(1年以上前)
あーありがとございます〜
増設は、売るつもりだった前機を修理に出していて、まだ返ってこないので
返ってきたら考えています。でも今はまっさら状態。
買ってきた本体/AirH"のカード/Elecomの光学マウスのみです。
ただし、ネット接続状態でも鳴いていたりしたので、本体でしょうねえ。
で、ん?XPのSP1?インストしてます。それってまずかったでしたっけ?
そういえば、Acrobatがど〜のこ〜のってどこかで見たような?
探してきます。
書込番号:1100004
0点
2002/11/30 14:28(1年以上前)
とりあえず、↓あててみました。
http://www.microsoft.com/downloads/release.asp?ReleaseID=44679&;area=search&ordinal=1
昼前から泣き声はやんでいたので、効果は見えなくなっちゃってるけど
とりあえず、今のところ悪化したようには見えないし、よろしかっただろか。
しばし様子見です。
再発したらまた来ます。ど〜も〜。
書込番号:1100096
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/12/06 22:57:39 | |
| 1 | 2004/11/06 16:54:27 | |
| 3 | 2004/11/04 21:38:15 | |
| 1 | 2004/05/17 12:51:50 | |
| 3 | 2003/06/27 21:27:19 | |
| 2 | 2003/06/23 6:46:22 | |
| 2 | 2003/10/09 0:26:31 | |
| 3 | 2003/06/15 22:50:21 | |
| 3 | 2004/06/26 12:32:37 | |
| 3 | 2003/03/02 13:13:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







