『処理が遅い』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWの価格比較
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのレビュー
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのクチコミ
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWの画像・動画
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのオークション

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月18日

  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWの価格比較
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのレビュー
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのクチコミ
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWの画像・動画
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

『処理が遅い』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWを新規書き込みDynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

処理が遅い

2002/12/17 02:41(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

スレ主 ファンバステンさん

メインPCにしようと買ったばかりです。ですが、とても動きが遅く困ってます。たとえばPPTでテキストを打っても表示されるのは5秒後とか・・・・。これを打っていても反応がかなり鈍いです。入れてるソフトはOFFICE2000くらいなのですが。ちなみに会社で使用してます。社内ネットワークにも入ってます。PCに詳しくないのですが、何か抜本的な解決方法はないものでしょうか? 作業に支障をきたしてしまっています。

書込番号:1138944

ナイスクチコミ!0


返信する
買いました使ってますさん

2002/12/17 03:05(1年以上前)

PNLNの方の掲示板でも最近、「[1037319]初期不良」というスレッドで、「S5愛好家さん」という方が「遅い」ということを書いています。
最近は余り見かけなかったようですが、S4時代やS5の初めの頃にも、「遅い」という書き込みが一定あったと思います。
改善されたと思っていたのですが…。
原因は単純ではないかもしれませんが、PNLNの掲示板のS5愛好家さんの書き込みも参考にして、東芝に言った方が良いかもしれませんね。東京・大阪・名古屋の近くの方なら東芝テクノセンター(東芝PC工房)に持って行くのも手かもしれません。

書込番号:1138962

ナイスクチコミ!0


スレ主 ファンバステンさん

2002/12/17 03:18(1年以上前)

ありがとうございます。S5愛好家さんの記事読みました。HDD交換ですか・・・・。 さっそくサポートセンターに連絡してみます。

書込番号:1138974

ナイスクチコミ!0


ki-furuさん

2002/12/19 01:11(1年以上前)

PPTとはPowerPointでしょうか?
テキストを置いたときに字が出てくるのが遅いということかな?
5秒というのはすごいですね。

私もPowerPointはよく利用しますがそんなことは無いです。
遅い以外に不具合はありませんでしたか?
5秒間はHDDはアクセスしっぱなしですか?
もしくは静かな状態で時間だけが過ぎていくとか... ?

逆に、以下の設定をすると劇的に遅くなります。いちど設定をご確認されてみてはどうでしょうか?

・BIOSの設定でキャッシュをDisableにする
 (ESCを押しながら起動し、たしか画面の右側のほうにCPU Cacheの設定があります)
・省電力の設定で、「ロングライフ」か「スーパーロングライフ」に設定
 (Fn+F2、で切り替え。社内LANに接続されているということでスーパーにはなっていないかな?)

まれにですがデフラグをかけると回復することがあります。Win98系では時々経験しました。どこかのファイル(キャッシュか何か)が壊れているのかな? と思います。

# もしかしたらウイルスが侵入しているとか?

書込番号:1143446

ナイスクチコミ!0


マック派さん

2002/12/21 10:58(1年以上前)

スペルチェックをオフにしてみたら・・・

書込番号:1148444

ナイスクチコミ!0


S5愛好家さん

2002/12/24 07:47(1年以上前)

再び書き込みです。
現在、我がS5は快適に動作しております。HDDアクセスも平均13MByte出ており、満足の行く結果です。ベンチマークの測定は大事だと、今回初めて思いました。
わたくしの症状ですが、特に気になったのは1M以上あるEXCELファイルを開いたとき、異様に開くのが遅い(2〜3分以上)であったことです。
是非、お試し下さい。

書込番号:1157787

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PDFのファイルの場合、教えてください 1 2004/12/06 22:57:39
無線LANについて 1 2004/11/06 16:54:27
Windows2000の再インストールについて 3 2004/11/04 21:38:15
configfreeについて 1 2004/05/17 12:51:50
HDD ATA66とATA100の互換性 3 2003/06/27 21:27:19
起動時のCPU?音 2 2003/06/23 6:46:22
メモリに関して 2 2003/10/09 0:26:31
HDDの速度 3 2003/06/15 22:50:21
液晶保護シート 3 2004/06/26 12:32:37
英語キーボードはつけられますか? 3 2003/03/02 13:13:52

「東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW」のクチコミを見る(全 929件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW
東芝

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月18日

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング