『パナソニックのKXL-CB20ANのUSB2.0使用について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNの価格比較
  • DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNのスペック・仕様
  • DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNのレビュー
  • DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNのクチコミ
  • DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNの画像・動画
  • DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNのピックアップリスト
  • DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNのオークション

DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLN東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月18日

  • DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNの価格比較
  • DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNのスペック・仕様
  • DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNのレビュー
  • DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNのクチコミ
  • DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNの画像・動画
  • DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNのピックアップリスト
  • DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLN

『パナソニックのKXL-CB20ANのUSB2.0使用について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLN」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNを新規書き込みDynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パナソニックのKXL-CB20ANのUSB2.0使用について

2002/09/03 09:07(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLN

DynabookSS S5 を使用しています.パナソニックのKXL-CB20ANを購入したのですが,どうもUSB2.0で動作していないようです.インストール作業はドライブを本体に接続しただけという状態です.これだけではダメなようで,説明書にWindows Updateで対応と書いてありましたが,インターネット未接続の環境でこれは可能でしょうか.

書込番号:923408

ナイスクチコミ!0


返信する
initialKAさん

2002/09/04 03:01(1年以上前)

私もKXL-CB20AN使用していますが、問題なく使用できています。
(DVDがコマ落ちしていないという方法でしか確認していませんが)

デバイスマネージャのUSBコントローラに
「NEC PCI to USB Enhanced Host Controller B1」
はありますか?もしなければC:\app&drvディレクトリ中に
USB2.0のドライバがあるので使用してみてはいかがでしょうか。
(ファイル名忘れてしまいました)

書込番号:924566

ナイスクチコミ!0


スレ主 3496さん

2002/09/04 16:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。
デバイスマネージャにてUSBコントローラに「NEC PCI to USB Enhanced Host Controller B1」との表示を確認しました。これが表示されていればOKなのでしょうか。

書込番号:925184

ナイスクチコミ!0


initialKAさん

2002/09/05 00:06(1年以上前)

表示されていればUSB2.0です。
KXL-CB20ANがどういう状態かを確認するのは・・・
私にはわかりません。申し訳ない。
DVDソフトを再生すれば、USB1.1だとコマ落ちするのでわかります。

書込番号:925710

ナイスクチコミ!0


スレ主 3496さん

2002/09/05 10:56(1年以上前)

DVD再生をしました.全般的にコマ落ちは少なかったのでUSB2.0で動いているみたいです.
initialKAさん,ありがとうございました.

書込番号:926244

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLN」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SS2010クリーンインストール 10 2005/05/11 6:22:28
DynaBookSS S5の増設メモリについて 5 2006/05/17 21:06:10
HDD のファームウェアアップデート 1 2004/07/30 20:44:09
リカバリーCD 7 2003/09/08 23:15:24
文字が表示されない 9 2003/08/09 20:31:10
バッテリー購入 4 2003/08/05 16:55:42
TFTに黒いシミが・・・ 10 2003/10/01 12:30:51
HDD換装を行った方へ 1 2003/07/01 16:31:23
これは安い! 0 2003/06/28 18:34:35
こんなにうるさいの? 1 2003/06/28 7:55:59

「東芝 > DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLN」のクチコミを見る(全 527件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLN
東芝

DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月18日

DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング