


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLN


はじめまして。しょうもない質問で申し訳ありません。
最近S5を購入し、外出先でもゲームができるかと思い、「サカつく」を
入れてみたんですが、動きが重過ぎてまともにできないんです。
どなたか、うまくできてる方はおられませんか?
また、うまくできるなら、どのようにやったらいいんでしょうか?
書込番号:926270
0点


2002/09/05 13:29(1年以上前)
質問の答えになってませんし、東芝ユーザーですがS5もサカつくももっていませんが、参考までに書いておきます。
S5/280の場合、メーカーの表記の仕方がかなり悪いとおもうのですが、仕様ではVRAM16MBですがマザー付随のビデオカードですので、専用ビデオカードとは比べられないほど能力が落ちます。
またサカつくのホームページを見たことありますが、
ノートでの保証はなく、もちろんこのノートについても
保証は一切していません。(知っていてやっておられると思いますが)
ただ動くとのことですので、
すこしでも速く動かす方法を書いておきます。
一番いいのはサカつくの方で解像度を落とすことができるのであれば、
なるべく解像度・表示色数を落とす事です。
それからXPの設定を落とすことなのですが、
マイコンピュータのアイコンを右クリック→プロパティ→詳細設定→
パフォーマンスのところの設定→パフォーマンスを優先するにチェック
→適用をすることです。
ただ 表示の設定をおとすので使用後は戻されることをお勧めします。
最初の設定をよく覚えておいてください。
多少なりとも速くなると思います・・・、
それでゲームが快適にうごくとは限りませんが・・・参考までに・・。
書込番号:926359
0点


2002/09/05 14:39(1年以上前)
ついでに
このノートはありませんがどのゲームが速く動くとかどこで区切っていいのかはわかりませんが、
3D Mark 2000でのベンチマークテストの結果が以下ありますので参考にして下さい。
http://kettya.on.arena.ne.jp/notebook/3dmark.htm
書込番号:926431
0点


2002/09/05 15:07(1年以上前)
ちょっときがついたので、たびたびですが、
ついでに省電力のところも最高設定(フルパワー)にしてみて下さい、もしかしたらなっていないかも
書込番号:926459
0点



2002/09/06 13:21(1年以上前)
Cooooさん、いろいろどうもありがとうございます。
早速試してみます!
やっぱり3Dはノートではキツイんでしょうかねぇ。
ウィニングポスト5は楽勝なんですが・・・
書込番号:927729
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2005/05/11 6:22:28 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/17 21:06:10 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/30 20:44:09 |
![]() ![]() |
7 | 2003/09/08 23:15:24 |
![]() ![]() |
9 | 2003/08/09 20:31:10 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/05 16:55:42 |
![]() ![]() |
10 | 2003/10/01 12:30:51 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/01 16:31:23 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/28 18:34:35 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/28 7:55:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

